《白草視点》

1/1
14人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ

《白草視点》

 わたしは、無料でイラストや作品が投稿可能なサイトで、小説を投稿している。筆名は白草(しらくさ)。  上から目線になっちゃうかもって、かなりの日数悩んだけど、文学賞を目指す方々へ、アドバイスする決心を固められた。ネットのオンライゲームで出会った親切なある男性が、「書いたら」と後押ししてくれた。自室のパソコンを起動させて、腰を下ろす。モニターには、小説投稿サイトの入力ページが表示された。自分に自信を持ってと、念じてから、キーボードで文字を打つ。  目を引く題名が大事(だいじ)。決めれた! 『最短で文学賞を取る方法』。ジャンルは、ノンフィクション。  本文をタイピング入力する。 ***(1ページ・本文) 「まず、公募している文学賞をインターネットで検索です! 文学賞の一覧のまとめてサイトを利用するのも、方法の一つですよね。  ご自身が得意なジャンルで探してみましょう。  ふつつかながら、わたしの例をあげてみます。コメディ小説の短編作品が、自分としては、得意なつもりなので、コメディ小説を公募している出版社を探しました。  わたしが見つけたのは、セレクション出版の公募です。セレクション出版の作品応募ページでは、過去の受賞作品が紹介されています。受賞作品の書籍化情報を見て、全てをメモしました。  メモを手に、本屋さんに走ります。電子書籍版でも構いません。お好きなほうをお選びください。  わたしは紙の(ほん)()です。本屋さんで、受賞作品の文庫本を全て買いました。店頭になかったのは、店員さんに取り寄せていただきました。  過去の受賞作が収録された本を、9冊揃えました。一字一句読み落さないつもりで、読みました。時間が許すのなら、全部写し書きするのも手です。短時間で文章力がアップします。  作品ごとに、良いところや面白かったと感じたことを、箇条書きで書きます。  文学賞を取った方にあって、自分の作品に足りない部分を探すのです。  そうしたら、自分の作品の長所にも気づけました。  わたしの例で、本当に恐縮ですが、起承転結で言うところの、転の部分から、思いがけない結びに持ってゆく。つまり、読者様の予想の斜め上が長所のようです。  恥ずかしながら、私の短所は冒頭部分の弱さです。弱さとは、わたしなりの表現で、読み手さまが、つまらなく感じることです。  作品の冒頭部分を面白くする、努力をしました。冒頭にセリフを持ってきたり、いきなり、人間じゃない存在が登場しているなどです。わたしより、巧みな方は、読者様の記憶に残るような、書き出しをしているようです。   わたしは文学賞の公募に小説作品を応募し続けました。私の作品が選外だった度、受賞作品を念入りに読みました。それは、受賞作品の良さを探す旅に近いかも」 ***  『今すぐ公開』を選択してクリック。  ここまで公開。操作はブログとほぼ一緒。大よそ1千文字書いただけだけど、心を集中したので、一休憩しよっと。  席を立ち、キッチンでテーブルの席に座り、お茶を飲む。暗くなった窓ガラスに映りこむ、わたしの顔を見た。 疲れが色濃く出ていた。  あと少しで、マニュアルは書き終わる。頑張れ、わたし!
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!