平穏とか安寧とか嬉しいお年頃

1/1
31人が本棚に入れています
本棚に追加
/72ページ

平穏とか安寧とか嬉しいお年頃

冷凍パイシート、よく使います。 アン(中身)はけっこう何でもいいって所が、パイの好きなところです。 包容力の大きさ、つうか。 基本を守っていれば、そこそこ見た目も何とかなる、つうか。 今回は秋も深まったということで、サツマイモとリンゴ(紅玉)。 パイが焼けて、食べたい人が好きなだけ切って食べて、食べ過ぎだよーって文句言われ、なぜこれだけ余ってるの? 食べちゃえば良かったのに、とまた愚痴られ、何だかんだと今宵も更けてゆくのがまた、日常的で良いです。 先日お伝えした、とてもちっちゃくて軽い義母が、あまり患うことなく逝ってしまいました。 一昨日葬儀も済んで、ようやく何だか、 「お疲れさま」 と周りにも、亡くなった義母にもしみじみ言う事ができました。 実母が何かと挙動不審な今日この頃ですが、まあ、だましだまし、平穏に暮らして行きたいものです。 そしてこちらでの創作も細々続ける所存です。 いつも何かと応援感謝です。 連載のものも、更新のたびに活動報告は入れないかと思いますが、細々見守って頂ければ本望です。 皆さまにも平穏で安寧なる日々を。 d9d87d0a-09a9-4339-bb6a-ec1229a12eaf
/72ページ

最初のコメントを投稿しよう!