○○する日

1/1
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/49ページ

○○する日

今日一日は、すべての物に感謝する日に決めました。 朝起きて、布団とパジャマのが眠りを作ってくれた事に感謝。 布団の布に感謝。布団を作った工場に感謝。その工場の機械の金属を採掘した採掘場の人に感謝。布団の布の綿が栽培された畑に思いを巡らせる。畑に綿花を植え育て綿を集める人、受粉に関係する虫、綿づくりをする人が被る帽子を作るのに関係した諸々に感謝。   今この朝、大まかに、すべてに感謝というのは簡単だ。しかし、それは今日はしない。すべてと大まかに括ってしまうと、本当に感謝しなければならない事に気づかない。だから、今日は細かく一つ一つに感謝すると決めた。 パジャマのポリエステル。石油で作られているのかな。石油を海上運んでくれた船員の食事を作る人に感謝。その時に使う鍋、フライパン、ガスコンロを作る金属を加工する人に感謝。その金属を掘り出した人に感謝。 こんなに感謝し続けると今日一日がいくら時間があっても足りないと思った。 今何時か時計を見た。時計を見た。もう、起きて感謝で15分経っている。 時計の針。この、針のデザインをした人に感謝。この、針を発想するのにその人が考えた時間、発想を生み出した環境に関わってた人に感謝。 無理感謝していると思っても、感謝するできることに感謝。
/49ページ

最初のコメントを投稿しよう!