4人が本棚に入れています
本棚に追加
亦、俺の様に親切をする事に照れを感じる程、デリカシーの有る羞恥心を持つ人なら迂闊に浅田の様な浅薄な真似は出来ない。失敗した人の誇りを過酷に傷つける事にもなり兼ねない事を弁えているからだ。尤もS工業の連中は浅田の傍若無人な振る舞いをお節介と感じるどころか只々有難く感じるような感受性が鈍く羞恥心も自尊心も道義心も欠如した者ばかりだから恥ずかしい思いをして傷つく事は無いが、感受性が鋭く羞恥心も自尊心も道義心も持った高貴な者に善を為す場合、それこそヴァレリーの言う他人を傷つける善に相当するからニーチェの言う様に恥ずかしい思いをさせないようにしなけらばならないし、自分自身が羞恥を感じるように努めなければならないし、ヴァレリーの言う様に詫びながらしなければならないのである。然るに浅田という男はその善を買って出て而も羞恥心と自尊心と道義心が欠如しているからその善を為す事で自惚れる様な俺から見ると、とんでもない厚顔無恥な男だった。だから俺は浅田を心底、軽蔑していた訳で、その馬鹿さ加減とそれを有難そうにする他の社員の馬鹿さ加減に対し我慢ならなかったので、馬鹿さ加減を生む元凶の浅田に対し普段から露骨に馬鹿にした態度を見せていた。そして遂に或る日の事、例の浅田のお節介を目の当たりにした俺は、今まで言いたくても言えなかった禁句を口走ってしまった。
「釈迦に説法、と言うか木偶の坊の説法だな!」
これには流石に頭に来た浅田は、「何だとー!」と叫ぶなり血相を変えて俺に突っ掛かって来た。果たして俺は浅田と取っ組合いの喧嘩沙汰を起こしてしまい、それに気付いた俺の所属する班の班長が仲裁に入ろうとすると、浅田がこうなった経緯を説明したので班長は浅田と共に俺を取り押さえ、工場長の元へ俺を連行し、訳を聞いた工場長は俺たちを引き連れ、営業事務所ではなく社長と社長夫人のいる事務所へ向かった。
最初のコメントを投稿しよう!