奉天 司令部

1/1
前へ
/4ページ
次へ

奉天 司令部

 「それでは参謀長、フクロウを使いましょう!」 背筋を伸ばして元鳥類学者だった佐川大尉はそう伝えた。 「フクロウ?理由!」 「は、ご存知のように鳥は『鳥目』という言葉があるように夜間の行動は全く不得手であります。しかし逆にフクロウは夜行性なので夜目が効き、捕食活動も夜間に行う習性があります」 軍人と言うよりも科学者が話すような口調で佐川大尉はフクロウの習性を詳しく説明した。 「フクロウの習性はよくわかった。それでそのフクロウをどう使うと言うのか?」 満州軍総参謀長 児玉源太郎が質問する。 「は、長岡少将の発案で半年前から富士裾野の陸軍演習場において100羽のフクロウの調教をすでに終えてあります」 「ほう、長岡らしいのう」 児玉は同じ長州人の長岡の長いひげを思い出していた。 長岡外史少将 23センチの長さを誇る自称「世界で2番目に長いヒゲ」を持つ軍人で有名である。 彼はそのヒゲだけでなくとにかく目新しいことが大好きな性格で陸軍で初めてスキーを導入したり、偵察用に軽気球を飛ばしたり、またできたばかりの飛行機にも着眼してのちに「陸軍航空隊生みの親」と呼ばれることになる。 長岡は日露の戦いに航空機が間に合わないと知ると夜間飛行ができるフクロウの特性に着眼して「夜間フクロウ攻撃隊」を構想して全国から100羽のフクロウを集めて訓練させていたのであった。 「佐川大尉、具体的にはフクロウをどう使うのか?」 「は、目下第3軍は2回の旅順総攻撃が失敗して多数の兵士が死傷しております。この原因はご存知のようにべトンで囲まれた要塞に穿たれた銃眼からの機関銃薙射によって進軍が阻まれているからであります」 「そんなことはわかっている。で、フクロウの使い方は?」 「は、フクロウは夜間飛行が可能です。しかも彼らは巣を作るために木の穴を探して入っていく習性があります」 「なるほど木の穴と銃眼は似たようなものであるな・・・」 「はい、富士の演習場では夜間に打ち上げた照明弾に向かって一斉に飛び立ち、照明弾の下にある要塞を模した建物の銃眼に飛び込む調教をすでに終えています。しかもフクロウは縄張り意識が強く決して他のフクロウの巣に入りません。すなわち100羽いれば100の銃眼に1羽づつが入っていくのです」 「そのフクロウに手榴弾を持たせるのか・・・」 「はい、フクロウの獲物を掴む握力は相当なものでネズミはおろか小さい猫ぐらいなら軽々と搬送します。しかも長岡少将は手榴弾ほどの大きさでさらに大きな爆破威力をもった小型爆弾を開発しました」 「フクロウか、大事なわが国の命運をまさかフクロウに託すことになろうとは・・・」 児玉は満州軍指令の大山巌に聞こえるようにつぶやいた。 「児玉サン、死んでいくフクロウには申し訳なかと思いますが、天皇陛下からお預かり申した赤子をこれ以上無駄死にさすことには変えられもはん。長岡どんの作戦を了承するでごわす」 あばた顔の通称「ガマ」こと大山巌 司令官が裁決した。 ここに旅順要塞攻略のための「夜間フクロウ爆撃隊」は正式に認可されたのであった。 「佐川大尉、司令の決裁が降りたが作戦は首尾よく行くのであろうな?」 「大丈夫です。フクロウなら必ずやってくれます」
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!

1人が本棚に入れています
本棚に追加