第2章:冷たい共感力

17/20
417人が本棚に入れています
本棚に追加
/286ページ
 話が長くなってきた。そろそろまとめよう。 「人は成長するにつれて社会性を司る前頭前皮質と恐怖や不快を受け取る扁桃体の結びつきができていきます。」俺は先ほどボードに書いた扁桃体と他二つの機能を繋げた「↔︎」の部分を指さした。 「大石光が『熱い共感力』を持っていない理由は以下にまとめられます。」俺は先ほど脳を描いた下のスペースに3つの結論を書いた。  ①恐怖や快・不快を認識する扁桃体の活動が低い。  ②共感力と良心で情動を制御する眼窩前頭皮質と内側前頭前皮質の活動が低い。  ③扁桃体と眼窩前頭皮質や内側前頭前皮質の結びつきが弱い。 1fbefe7a-1e52-41c2-9d36-68c0176b7c00
/286ページ

最初のコメントを投稿しよう!