第七話

5/7

107人が本棚に入れています
本棚に追加
/90ページ
「次は、朝早くに行くといい」  ジュッとライターの音を立てて、シモンは煙草に火をつけた。 「朝?」 「ああ」  細い棒を咥え、瞳を伏せたまま、それを吸う。やがて、唇から指先にとると、ゆっくり紫煙を吐きだした。 「開館してすぐなら、人は少ない。それに、朝の洗われた光の中で見るあの絵は格別だ」  色鮮やかな大きいカンヴァスに、天井から天然の光が注ぐ。それも、目映い朝日だ。  強すぎることも、弱すぎることもない、爽やかな日差しが降り注ぐ様は、きっと素晴らしいに違いない。  なるほど、そうしてモネの絵は完成するというわけだ。  晩年、大睡蓮画を飾る手法を事細かに指示したのは、画家自身だった。カンヴァスの上のみならず、それを飾る部屋、そして、自然までもを含めて『睡蓮』というテーマを完成させようと、画家は試みたのだ。  クロード・モネという画家が、単なる画家ではなく、真髄の芸術家(アーティスト)であったと納得せざるを得ない。 「……きっと、素晴らしいんでしょうね」  言ったきり、背を向けてしまったシモンにももはそう口にしたが、その声はくぐもっていた。  依然、雨脚は弱まることはなかった。雨粒がぶつかっては小さな飛沫を散らし、つ、と下へ滴っていく。窓の向こうは霞み、いつものジヴェルニーとは別世界のようだった。  しばらくシモンは窓辺に佇み、外を眺めていた。  指先に巻きたばこを挟み、それを口に運んだり、離したりを繰り返す。  男の背は、城壁だった。何人たりとも寄せ付けず、大きくて、硬い、石造りの壁。だが、ももは、不思議とそこへ頬を寄せてみたくもなった。  その肌に触れる温度を、感触を、音を、感じてみたいという気持ちが沸き起こっていた。 「ほんとうは、無性に、ここに来たくなったんです」  彼女の告白に、シモンは灰を落としながら、「なぜ?」と低く訊き返した。  わからない、小さくつぶやいて、ももはタオルをそばにあった椅子の背もたれに掛ける。シモンは振り返りざま呆れの視線を投げると、立てられたままのイーゼルのもとへ向かった。 「でも、ルーヴルでモナリザを見たときも、ドラクロワの女神を見たときも、睡蓮を見たときも、不思議とあなたの絵が見たいと思った」  どんな作品を見ても、の心の揺さぶりを感じたことがなかったのだ。  焦燥を、空白を、そして、絶望を、あらゆるものを消し去ってくれる昂りは、ルネッサンスの傑作や、近代芸術の大いなる歩みを目の前にしても訪れることはなかった。 「見たくて、たまらなかったんです」  低く、静かで、まるで罪を打ち明けるときのような不思議な響きに、太陽の不在がよりいっそう濃いものになる。堅牢な背を見つめる彼女の瞳は潤んでいた。  屋根や壁に打ち付ける雨が激しさを増す。だが、アトリエは決して静謐な世界を崩すことはない。 「モネのほうが、何倍も価値がある」  と、画家は狼狽えることもなく言った。
/90ページ

最初のコメントを投稿しよう!

107人が本棚に入れています
本棚に追加