猿出没

3/5
1231人が本棚に入れています
本棚に追加
/165ページ
佐野はため息を吐きながら会社に戻って来た。 日はすっかり落ちて、夏なのに辺りはどっぷりと暗くなっていた。 肩を落として、駅前に出てタクシーを拾おうとすると、遥か遠くから何やら声が聞こえた。 「……?」 顔を一旦上げて、聞き間違いかとタクシーに足を入れる。 「いたぁぁぁぁぁぁ!!都会で会えるって本当だったぁ!!」 残った片足にがっしりとしがみ付かれた。 「ど…どなた……………あれ?あなたは…。」 怖々、足を見るとしがみ付くその人物に見覚えがあった。 「ど…どうして此処にいるのですか!?」 思わず大きな声を出した。 ボロボロの格好で小さな黒いリュックを背負い、汚れた子供…。 「銀十郎本舗、もしくはあのネズミの人の所に連れて行って下さい。絶対…離しません!いろんな人に聞いても逃げられてしまうので…やっと見つけた知ってる人です!!」 「ネズミの人…とはもしや社長の事ですか?」 「あぁ、それです!その社長です!」 「あ、足を放して頂けます?」 「嫌です!! 随分、捜したんです!みんな逃げちゃうし!お腹も空いています!逃げられたくありません!」 「いつから……。」 「此処には昨日からです!」 「………ここって……。」 佐野は言葉を失った。 取り敢えず、放置する訳にも行かないので、タクシーに乗せて連れて行く事にはしたが、汚れているので椅子に座らず、下に小さくなっていた。 「……上に座って下さい。」 「白いじゃないですか!汚れます!3日位、お風呂にも入ってないんで…。」 「………普通に飛行機でも1時間、新幹線でも3時間もあれば……。」 「まぁ、いろいろ事情はあるんです。慣れてないとも言えます!ご迷惑をお掛けします。」 佐野はこの少年がそれほど、初対面から嫌ではなかった。 印象は柔らかく、時折見せる子供らしい笑顔は可愛らしく、今時の子なのに素直でいい子だと思っていた。 (田舎の子はみんなこんな風に純朴なのかな?) そんな事を考えて、本社に連れて戻った。
/165ページ

最初のコメントを投稿しよう!