友春

1/1
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ

友春

友春さんが(ひる)まないように、マスクを着けてきて良かったと思う。 インターホンを鳴らし、カメラ越しにわたしを見た彼の顔は、動揺からひきつっていた。 無理もない。今やわたしの顔面は腫れ上がり、自分でも別人かと我が目を疑うほどに悲惨なものだったから。 「芽衣子(めいこ)ちゃん……?」 抵抗はあったけれど。わたしだと分かるようにマスクを外す。 部屋にあげてほしい。涙を流してそう伝えると、友春さんは何も言わずにオートロックのカギを解錠してくれた。 嬉しいよりも先に思ったのは、別の事。醜く腫れ上がったこの顔を見て、友春さんは何を思っただろう。僅かな羞恥と疑心暗鬼が胸の中を駆け回る。 友春さんの部屋に向かうためエレベーターに乗る。ドアが開くと同時に、防犯用のミラーがわたしを写し出す。マスクでは隠しきれないほど、大きなアザを持つ女の顔を。 気休めにしかならないが、わたしは長い髪で左頬を隠すと、友春さんの部屋がある五階のボタンを押した。 エレベーターの気の抜けた電子音を合図に、わたしは友春さんの部屋へと向かう。インターホンを押す指は震えたけれど、止まらなかった。 チャイムの音が鳴るのと同時に扉が開く。そこには心配そうな友春さんの姿があった。 「ごめんなさい……。こんな時間に……」 「気にしないで。さあ上がって」 さして迷惑がる様子もなく、友春さんはわたしを部屋に招き入れてくれた。 もしかしたら、こういうことに慣れているのかもしれない。友春さんの年齢を考えれば、それは充分にあり得る事だった。 案内されたリビングは記憶よりも少し狭い。それだけわたしが成長したのだと思うと、少し誇らしくもあり、寂しくもあった。 「芽衣子ちゃん。これで、冷して」 友春さんから手渡されたのは、冷たい濡れタオル。熱のこもった頬に当てると、とても気持ちが良かった。友春さんは、優しい。 「ありがとう……」 わたしが微笑むと、友春さんは苦々しい顔で言葉を吐き捨てる。 「別れればいいのに。あんなヤツなんかと……」 友春さんの言葉に、胸がズキリと痛む。だって、わたしの気持ちは、もう決まっているから。 「……ごめんなさい」 わたしには、謝る事しか出来ない。こんな選択を取るしかない自分が情けない。 うつ向くと、目から熱い涙がこぼれた。それでもわたしは、別れたくはない。 「好きなんだと、思うの」 こんなに甘えて。こんな風に優しくされても。わたしは。正しい道を選べない。 「……ごめん。芽衣子ちゃんが謝らなくていいんだよ。君を責めてる訳じゃないんだから」 友春さんこそ、謝らないで。 わたしがどんな気持ちでここまで来たのか。わたしがどんな覚悟でここに居るのか。あなたは何も知らないんだから。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!