愛の物語

3/8
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/19ページ
それから、あとはね…ん? 本当にそんな沢山の国に行ったのかって? ええ、行ったわ。好きな時に何処にだって行けるのよ。わたしは特別な力を持っているの、ふふ。 でも、まぁ、幾らかお父様のお力添えがあったから出来たことですけどね。 国々のお噺には少し飽きてきましたね。それもそうです。何も「遠く」とは別に場所だけでは無く、遠く昔の時代に行ってもいいのですから。 では、はじめて人間が生まれた時、その時に行ったお噺をしますね。所謂(いわゆる)、タイムトラベルです。 わたしはびっくりしました。なんと神様は世界をたった6日間で創ってしまったのです。あのウユニ塩湖もブレッド湖もたった6日間で…さすが神様です。 でもアルプスの瞳や天空の城、ピラミッドやサント・シャペルだって人間が創ったものですから、創作期間が6日以上掛かったとしても人間様も凄いと思います。感服です。 ところで、その人間様も神様が創ったのですが、どの様な物で創ったか知っていますか? なんと土で創ったのです!神様は最初に、お父様のような男性を土で創ってアダムと名付けました。 わたしも粘土工作は、小さい頃にいくつか取り組んでいたけれども、人間の繊細で複雑な目鼻立ちや5本の指先を創る事は出来きなかったわ。神様は見たこともない職人道具を使って、さながら造形作家でした。 神様は6日目に人間を創り終えた後、7日目の日はお休みされていました。神様にも日曜日が必要ですもんね。
/19ページ

最初のコメントを投稿しよう!