会いたい会いたい会いたい

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ

会いたい会いたい会いたい

夕暮れの中、午後5時のサイレンの音が鳴る。 吹絵にとって、それは試合開始のゴングに似ている。 世界がループを始めた日。 吹絵は、大量のスプレーをもって、白いコンクリの壁の前に立っていた。 赤いスプレーを、壁へとぶちまける。 頭の中に構図はできている。 昨日描いたのとは違う絵を、もっと、人に伝わる絵を。 昨日は、ハートの入った宝箱にインコが止まっていた。 昨日は、ハートの入った竹に犬が吠えていた。 昨日は、ハート柄のネクタイを、女が男にしめていた。 無限のループの中で、昨日という概念は崩れてしまった。 吹絵にとって、今日以前は、全てが昨日だ。 昨日は、片手をあげた女を描いた。その瞳は空白を見ていた。 昨日は、片手を差し出す女を描いた。その対面には空白を残した。 昨日は、抱擁を行う女を描いた。その腕は空白を抱きしめていた。 辛い時に絵を描くのは、吹絵にとって子供のころからの習慣だった。 塗料を空白にぶつけている間は、全てを忘れられる。 押し込めた、怒りも、悲しみも、憎しみも、無力感も、声に出せない全てを吐き出す。 昨日は、SEEYOUと描いた。 昨日も、SEEYOUと描いた。 今日も、SEEYOUと描いている。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!