古池に、蛙飛び込む、水の音

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ
梅雨の期 巨大化した水色の蛇達が テノール歌手のような低い声で 哭きながら この世の森羅万象を飲み込んで 青黒く染まる森の中で錬金術を使い 輝きを余すことなく抜き取る 魔界の扉が開くと 肛門から見るに耐えない魑魅魍魎が 誕生する 折れたビニール傘 サワークリーム味のポテチ 半分残った栄養ドリンク 三十代会社員のため息 一口食べたアメリカンドッグ ワンカップ関脇の空き瓶 焼酎4リットルのペットボトル 骨っぽくて全然可愛くない犬 「ニャー」って鳴かない猫 栃木産の苺、5箱 誰も興味ない回覧板 ??? オジヤン・カンフー・ジェネレーション通算4枚目のアルバム「ファンクラブ」 (根暗感あり過ぎて全然、売れなかった) 魔族性のアナコンダが地を張って 隣の街に行く 遠くの鉄塔をその目に捕らえ 泥を掻き分ける黄緑色の汽車の 車窓からは 地球外の星から来た へんてこりんな動物を見てるような顔の おばさんやサラリーマンたち 目を沈黙の点にして、街のあちこちで 大量生産された人間たちの朝は 遥かなる銀河にぷかぷか浮かぶ 宇宙の便座が隕石のように 落下した衝撃波と 謎の沈黙で始まった 空想上の鯨が呟く 「ブラックナイトフィーバーが終わる」 革命前夜の静けさ。 「古池や 蛙飛び込む 水の音」 それは…そう 僕の今まで生きた時間も そう 街外れのコンビニ店の深夜3時の …静けさ 結成3日目のパンクバンドが見る客席の …静けさ ドラムの音が大き過ぎて、ボーカルの声を 喰い殺すライブハウスで 全く何を歌っているのか、 どういったメロディーが鳴っているのか わからないまま外に出る 少年少女の鼓膜に訪れた まともな静けさ 夜中、ひとり、コンビニで 売れないバンドの客席みたいな ガラス張りの棚に検品したパンを並べる時の …静けさ 【魔界のコンビニ倶楽部ログ】を開いて、 今日のポエムを一つ書く。 茶色の瓶の中で 煙草の吸殻が溜まって濁った 水のような目をした 巨大なガマガエルが一匹 深夜3時頃 コンビニ前の通りで 跳ねる 静けさ。
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!