さなぎの兄

4/6
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
 高校生となったある日、両親が車で出かけた先で交通事故に遭った。父も母も、兄が本当の子供であると信じたまま逝った。 「……なにも出来なくてすまない」  悄然と項垂れて、兄は俺に侘びた。弱い体を抱えたまま、葬式の采配も親戚への挨拶もまともにこなせなかったと嘆く。 「悲しかったからだろ」  感情の波に揺さぶられ、平静でいられなかったのは俺も同じだ。 「……あれほど良くしてもらったのに。――人があんなにも優しいものだとは知らなかった。知っていれば仮の宿になどしなかった。たまたま選んだだけの体なのに、親からあんなに愛情を注がれるとは思わなかった。……本物を返せもしないのに」  騙し続けたままで逝かせてしまったことを悔やむ。兄はどこまでも真面目で馬鹿だ。本当の感情で全力で悲しんでいる自分に気付きもしない。 「悲しいのは、兄貴が父さんと母さんの子どもだった証だ。兄貴が二人の子供じゃなかった瞬間なんて一度もなかった」  ――言ってはいけないよ、と言われ続けた虫の姿。驚かせたくなかったのだろう、落胆させたくなかったのだろう。それは父と母を思いやっていたからだ。ただの二人の子供でありたかったからだ。 「……君は相変わらず、優しいばかだなぁ」  呆れたように言って泣く。 「生まれてくる感情がどんなものであろうと、虫を家族だなんて、普通はきっと思えないよ」  そうだろうかと俺は言う。兄が虫でないことが逆にぴんとこないと返すと、今度は本当に「君はただの馬鹿なんだ」と言われてしまった。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!