前編

1/3
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ

前編

 君に手紙を書く日が来るなんて、思わなかったよ。  それも手書きだ。なんて原始的なんだろう。  たくさんの、目に見えない信号が飛び交う中、電子データではない手書き文字は、かえって安全だというけれど、実のところどうなのだろう。  遥か昔、機密文書は暗号化され、解読できないようにしていたと歴史書で学んだけれど、こんなふうな個人の手紙までは検閲対象ではないのかもしれない。  いや、検閲はされるだろう。  僕たち学者や研究者こそ、知識や情報を外部に漏らさないよう、監視されるはずだから。  こうして書いている今、これがいつ君に届けられるのかわからない。  ひょっとしたら、僕が君の元へ帰ったあとに届いたりするのかもしれない。  そう考えると、つまり、これを君が読んでいるのであれば、僕はまだ君の元へ帰還していない、ということになるだろう。  何故かって? だって、恥ずかしいじゃないか。  届けられた手紙を、もしも僕が自分で受け取ったとしたならば、君に見せる前にすぐさま処分するよ、絶対にね。  理由はそれだけじゃない。  言葉は、直接伝えなければ意味がないと思うからだ。  さて。一行前の文章から、実のところ二週間が過ぎている。  まったく手紙というのは面白いね。どれほど時間が経過したとしても、紙面の上では止まったままだ。僕の身体は一日進めば進むだけ先へ進んでいるのに、これを書いた僕は、あの時のまま、ここにいる。  手書きという形状は、そういうものなのだろうね。画家が景色を切り取ってキャンバスの中に閉じ込めるように、手紙は人のこころを、その瞬間のままに閉じ込める。  いつだって新鮮なままだ。変わらないでいられるって、素敵なことだと思う。  君は今、笑っただろう。  大人になんてなりたくないと言うと、君はいつだって笑ったから。  そう言って微笑む君の顔を、僕はまるでいま君が目の前にいるかのように、思い出すことができる。  ああ、そうだ。今日は、君の話をしようと決めていたんだ。  手紙なんて、一体なにを書けばいいのかわからなくて。考えあぐねたあげく、同じように手紙を書いている同僚に訊ねてみた。すると、相手への気持ちを綴ればよいのだと言われた。  君への気持ちを語るのであれば、それは今までの生活を振り返ることに他ならない。  だって僕たちは、ずっと一緒にいたのだから。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!