感情

6/12
28人が本棚に入れています
本棚に追加
/54ページ
『ふふ、池に行かなくてよいのか? 行くのならば日の高いうちに行っておいで』 「…行って参ります。…叡雅さんは」 『そうだな、縄張りを見て回るのは、明日でも何ら問題ない。気にせず行っておいで。此処で待っていよう。幸い、書物ならば数多有る』 気を、使わせてしまった。申し訳ない。けれど…どうしよう、嬉しい。おかしくなってしまったのだろうか。 「すぐ、戻って来ます」 『ああ。池に落ちぬよう気を付けて』 庭に降りて池に向かう。屋敷の敷地の外に沢山小鳥が止まって囀り、こちらを見る。 …今日はお外には行かないの。叡雅さんがね、待っていてくださってるから。私をね、待っていてくれるの。むずむずするな。 小鳥に手を振って池まで駆ける。水面を鏡に、叡雅さんが結ってくださった髪を見てみる。 とてもとても、綺麗。私には勿体ないほど。 しばらく角度を変えたりして、眺めていたら鯉が飛び出してきた。 あまりに驚いてしまって、後ろに転ぶ。…衣が汚れてしまっただろうか。確認が難しい。 「…帰れ、ない?」 『─────それならぁ、妾のところにいらっしゃいな♡』 「っ、ひ」 や、なんで…やだ……。 『んふふ♡ たくさぁん愛してあげるわ? 叡雅よりもぉ、たくさん♡』 垂れた目がゆっくりと弧を描いて私を見る。怖い。首を横に振って後ずさった。 『んもぅ。逃げないでぇ?』 困った様に小首を傾げて見下ろす。その口元には隠しきれない愉悦が滲んで、けれどそれがまた美しい。やはり、お似合いだと思う。 けれど。 けれど叡雅さんは、愛してくださると仰ったから。きっと…大丈夫…。 「っ、申し訳ありません。行けません」 確かにこのままだと帰れない。屋敷の中が汚れてしまうから。でも、脱いで持っていけばいい。
/54ページ

最初のコメントを投稿しよう!