IV. 未決品評会

1/3
前へ
/29ページ
次へ

IV. 未決品評会

 メンバーの内の一人、清楚で地味な服装の女性が、図らずも赤いスーツの女性と目が合いました。その女性は顔をほのかに赤らめ、配られた手元の紙に視線を落とすと、一度大きく咳払いをしてから、静かに話し始めました。  「私は…心理学者の立場から…この作品を…とても評価しています…」  少し緊張しているのか、顔にはぎこちない笑みを浮かべ、その声は掠れた小さな声でした。  「あくまでも私の個人的な見方にはなりますけれども、この絵は…ある個人が自分の深層心理を表現したものだと思います。いたって抽象的な絵ではありますが、決して奇を衒うとか…定型的な前衛芸術を軽々しく模倣するとか…そういった類のものではないと思います…」  そう言って一旦水で喉を潤すと、少し気を取り直した様子でまた続けました。  「なぜかというと、もう一度絵をよく見てください。一つ一つの線に迷いがあるのです。これはどういうことかと申しますと、自分の深層心理を丁寧に探りながら、ときには筆を走らせ、ときには戸惑いながら描いている、ということであろうかと思います。つまり、借りてきた既成のイメージを可能な限り、最大限排除しようとする、血の滲むような努力と苦悩が、この筆運びから窺い知ることができるのです!」  心理学者は次第に調子を上げ、自分の力説に感極まったのか、その目は僅かに涙ぐんで見えました。  会場の人達は皆、絵をじっと見ながら難しい顔をしていました。中には、絵を横にしたり、斜めにしたりしながら見ている人もいました。  「それは、具体的には、どういう深層心理なんですか?」と職員の女性は冷ややかに質問しました。  「は?具体的には……ですか?それは……わかりません。この人の、えー……つまりこの作者の、個人的な深層心理ですから、少なくともこの絵だけではなんとも……。ただ確実に言えるのは、この絵には嘘がないんです。そうです、それだけは言えます。嘘がないんです……」  心理学者の自信のない物言いに、もはや後半は会場のほとんどの人には聞こえていないようでした。  それを感じとった赤いスーツの女性は、慌てて代わりに補足しました。  「あくまでも芸術作品の評価ですから、正解があるわけではありません。彼女が言いたかったのは、具体的な深層心理の内容についてではなく、そういう見方ができる、という一つの切り口をご紹介したかったということなんです」     
/29ページ

最初のコメントを投稿しよう!

1人が本棚に入れています
本棚に追加