14. 返事

1/1
前へ
/15ページ
次へ

14. 返事

 嘘を百八回つくとカワウソになる、これが唯一、ミャアがついた嘘だと言う。  私に信用させたくて、何度も耳にしたセリフを借用したのだとか。  嘘は絶対ダメだなんて思っていないと言われ、ミャアにまで騙されたのかと言葉を失った。  でもそうなると、何のために現れたの? 私のためなんだよね? 「そうよ……恩返しだって。覚えてないだけで、私がミャアを助けたことがあるとか?」 「アヤちゃんに恩を返したいんじゃないんだ」 「じゃあ誰よ。それがお婆ちゃん?」 「キミを大事に思っている人は、アヤちゃんが考えるよりたくさんいる。そのうち分かるよ」  そんな答えでは納得できないと、私は食い下がった。  今こそ正体を暴いてやろうと意気込んだ私だったが、ミャアから放たれた言葉に思考が止まる。  ――ボクはもう帰らないと。  カワウソの存在に慣れ始めた矢先に、もういなくなると言ったのか。  これからたっぷり話をしようと考えていたのに、また独りに戻れって? 「最初から、長居をするつもりは無かった。人間に深く関わるのは、ちょっぴりルール違反だから」 「話し相手くらいなら構わないでしょ? まだ聞きたいことが……、聞いてほしいことがある」 「それはボクの役目じゃない」 「急に何よ。さんざん構わせといて、あんまりじゃない」 「ボクだって、オヤツは名残惜しいけどさ」 「それ! 食べたいもの、リクエストを受けてもいいよ。ケーキとかチョコレートとか、鯛焼きだって半分余ってる」  ミャアが好きそうなものを並べ立ててみたが、食べたかったなあと呟くだけで、前言を撤回させるには至らない。  焦る私に比べて、ヒゲを撫でるミャアは冷静そのものだ。 「二度と会えないわけじゃないから、そんなにまくし立てないで」 「イヤなのよ」 「助けがなくても、アヤちゃんはもう――」 「独りで食べるのは、もうイヤなの!」  それは自分に言うことではない、と(さと)される。  誰を指しているかは察したものの、素直に従う気にはなれない。  いつも仕事で疲れた母と、何を喋ればいい?  ミャアと母は全く違う。  たかがオヤツに一喜一憂するミャアを見るのが――好きだった。 「でもね、アヤちゃん。キミはどうしてカウンセラーになろうと思ったの?」 「え? 最初は……そう、お父さんみたいに、人を救う仕事をしたいと考えたから」 「なんでお父さんと同じ道を目指そうと?」  なぜだろう。  お婆ちゃんの作り話に感銘を受けたので――この理由では、しっくりこない。  半分くらいは正解だけど、私にヒーロー願望は似合わないし、レスキューの仕事については調べもしなかった。  順番が逆なのだ。  カウンセラーにこそ興味があって、それを選んだ理由に父を持ち出した。  お父さんの意志を継ぎたいなんて言い出した訳は――。 「自分と正直に向き合わないと。理由、思い出した?」 「……お母さんが喜ぶと思ったから」 「そうだね。ボクにはお見通しだったよ」  ミャアは机の陰に身体を屈め、手に紙玉を持って起き上がる。  今朝、私が投げ捨てた紙を、気づかぬ内に拾っていたらしい。  短い指を精一杯開いたミャアは、両手と顎を駆使して、テーブルの上に紙を広げた。  (しわ)くちゃの“ごめんなさい”が、再び私の前に突き出される。 「返事、書いて」 「返事って言われても……」  母が頭を下げようが、私は謝りたくない。  私が物心ついてからずっと、騙してきたのは事実だ。  許すのも、今は難しい。  あれだけ偉そうにしておいて、こんな不始末は無いと思う。ごめんの一言で済む話なものか。  しかし、真実を知って一日近くが経つと、怒りを保つのにも疲れてきた。  もっと早くに教えてほしかった、これが偽りない本音。でも、返事で書くには相応しくない。  テーブルの端に転がるボールペンは、母が使ったものだろう。  ミャアに急かされてボールペンを掴み、母の書いた字を凝視する。  書くとしたら、これかな。  ボールペンの描く軌跡を、ミャアが熱心に覗き込んだ。  “ありがとう”  何に対しての感謝かは、どうだっていい。  嘘じゃない、大事なのはそれだけだ。 「はぁー、これで全部解決だ」 「危ないよ、椅子の上で踊ると」 「ホッとしたら、またお腹が空いちゃった。ピンクのも食べていい?」 「食べられるなら、三つともどうぞ」  幸せいっぱいというカワウソスマイルに、私もつられて頬が緩んだ。  頭から順に食べ進み、お腹のイチゴクリームで口の周りを汚し、遂には尻尾の先を堪能して齧る。  本当に帰るのだろうか。  鯛焼きの誘惑に屈せばいいのに。 「飲み物も用意するよ」  オレンジジュースを取りに、冷蔵庫へと向かう。  ペットボトルを掴み、ドアを閉めて振り返ると、ミャアはもういなかった。 「ミャア?」  登場時と同じ。  挨拶もせず、忽然と消えて、テーブルには二匹の鯛焼きだけが残る。 「ねえ、どこにいったの? ミャアってば!」  床を確かめたあと、自室へ行き、家の中を一回りもした。  ミャアの姿はどこにも無く、いなくなると痕跡すら見つけられない。  これじゃ幻、私がどうかなって、白日夢を見ていたみたい。  ダイニングへ戻った私は、さっきまでカワウソが立っていた席を、ただ呆然と眺めた。 「お別れくらい、言わせてよ……」  ひくつきそうな鼻を気合いで抑え、鯛焼きの載った皿にラップをかける。  奇妙奇天烈な二日間だった。  紗代も勝巳も、決して信じやしないだろう。だけど、幻覚なんかじゃなかったと、私には断言できる。  ふくらはぎには、やっぱり薄く青痣が出来ていたもの。  この日、母は外で夕食を済ませて帰ってきた。  お互いぎこちなく、会話もたどたどしい親子が、深夜の食卓につく。  ポツリポツリと言葉を交わしつつ、私たちは二匹の鯛焼きを食べた。
/15ページ

最初のコメントを投稿しよう!

29人が本棚に入れています
本棚に追加