二つの手紙

3/7
8人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
□  十二月。  枯れた木立の間に寂しくたたずむ美術館の前に、チカと朝妻くんがどこか所在なげに並んでいた。そこへ私と宗田くんが、これも頼りなく並んで近づいていく。 「あ、千冬、宗田くん。これで四人揃ったね。私たち、いっこ前の電車に乗ったみたい」  私たちは、この日もチカの発案で、このさびれた美術館に集まっていた。  地元の美術家たち――私は誰の名前も知らなかった――の作品を集めた、この辺りでも知る人ぞ知るという立ち位置の美術館で、少なくとも高校生がデートで楽しく訪れるところではないようにないように見えた。  渋茶色のレンガでできた建物の中に、料金を支払って入る。順路はあってないようなもので、二階建ての閲覧室はどこから巡ってもいいようだった。ただその分、小さい建物なのに道に迷いそうではある。 「ここから、二人ずつ別行動にしようよ」  チカがそう言うので、二組の恋人たちは、それぞれに分かれた。チカたちは一階に、私たちは二階へ上がって、他に誰もいない廊下を進んでいく。 「チカ、どうしてこんなところに来たがったのかな」  私ならともかく、にぎやかな場所を好むチカにしては珍しかった。それが、胸の奥を小さな棘でつつくような不安感を生む。 「さあな。あんまり、楽しい話がしたいわけじゃないんじゃねえの」  宗田くんも、いつもとは雰囲気が違った。  さほど興味もない大きな油絵の前で立ち止まり、私たちは向き合った。 「朝妻、別れることにしたらしいぜ。チカちゃんと」 「え」  予感していなかったわけではない。でも、いざとなると現実感もない。  この四人の形が変わるということに、私はまだ向き合えないでいた。 「今日も、朝妻の奴、俺らをだしにむりやり引っ張り出されたみたいだぜ。もう二人で会う気はないんだってよ」 「そう……」 「だから、別れようぜ。俺らも」
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!