証言

1/1
前へ
/57ページ
次へ

証言

 梅花の元を白桜と桃苑が訪ねたのは、まもなく初夏を告げる花火が打ち上る時期である。  日は高く、妓楼内は静まりかえっている。  まだ、黴雨に入っていないというのに、既に湿度が高く若干蒸し暑い。  三人は妓楼の一番奥、牡丹の名が付いた部屋で顔を突き合わせている。  白桜は桜月から預かった、梅花が王宮に手入りするための手形を几の上に置く。 「これがあれば、いつでも王宮に出入りできる。これまでのように、人目を気にして合わずとも良い」  梅花はそっと、手形を手に取る。    手形には、梅花の名と国璽と玉璽が押され、裏には桜月の名が認められている。 「誠に、いつでも良いのですか」  白桜の顔をじっと見つめ問う。 「勿論」白桜は朗らかに笑う。その笑みに釣られ、梅花も手形を両手で握り締め笑みを浮かべる。  梅花の笑みを見つめていた白桜は、ふと真顔になる。  そして、梅花の手を握り向き直らさせる。 「その代わりと言ってはなんだが……」  ここまで口にすると、言いどよむ。  言葉を濁した白桜に変わり、桃苑が「代わりにわたくしが」と口を開く。 「王妃様らが捕らえられたのはご存じですか」  桃苑の問いに「存じております」と答える。  宴から十日も経たぬうちに、都はその話題で持ち切りとなり、白桜からも進展がある度に文が届いていた。 「ならば、話が早いですね。  まだ詳細は決まっておりませんが、近いうちに裁きが行われることになっております。  梅花殿には、その場で証言して頂きたいのです」  梅花は桃苑と白桜の顔を、交互に見る。 「具体的には、梅花から見て、あの宴で何があったのか。  私は梅花が倒れた所は見ている。しかし、それ以前は梅花しか分からぬ。  故に、倒れるまでの経緯を証言してもらいたい」  白桜は梅花をじっと見つめ諭す。 「梅花殿にとっては、辛いことを思い出させるやも知れません。ですが、証言がなければ、王妃様らを正しく裁くことができなくなってしまいます」  桃苑の真摯な口調に、梅花は頷く。 「裁きの場というのは、王妃様とも顔を合わせるのでしょうか」  梅花が恐々と言う。  梅花の頭の中には、宴の場で目にした春玲の鋭い視線が残っていた。 「ご心配には及びません。  裁きの場には、王様と白桜様は勿論、刑部尚書や大理寺の官吏らがお傍におります。何といっても、国の王妃が裁かれるのです。都中から、野次馬が集まるでしょう。そのような場で、手出しをすることは不可能かと存じます。  第一、罪人は椅子に縛られ身動きが取れなくなっております」  桃苑の言葉に、梅花はほっと胸を撫で下ろす。    日が傾き始め、白桜と桃苑が暇乞いをする。  梅花は、ふたりを妓楼の門まで送る為に、建物の外に出る。  三人の影が長く伸びる。 「梅花」梅花の前を歩いていた白桜が、足を止め振り返り名を呼ぶ。  梅花も釣られて、足を止める。 「裁きの件だが…本当に良いのか。  もし、気が乗らぬようなら……」 「そのようなことはございません」  白桜が言い終わらぬうちに、梅花が口を挟む。 「だが……」白桜の視線が彷徨う。  先程の恐々とした声音から、梅花が春玲らに畏怖の念を抱いていることは明らかである。  白桜としては気が乗らぬのなら、無理強いすることは避けたかった。  寧ろ、自分の前では怖いのならば“怖い”と、口に正直に出すことを望んでいる。 「確かに、不安がない訳ではございません。  ですが決めたのです。強くなると。この国の母として」  梅花が得意げに笑う。  梅花の笑みに白桜は、呆気に取られたかのような表情をする。  白桜の表情とは裏腹に、梅花の瞳には強い意志が宿る。 「頼もしいですね。梅花殿」  立ち止まり、二人のやり取りを見守っていた桃苑が梅花に笑いかける。    白桜としては、梅花のこの物言いは若干疑う部分がある。  強くならなければと、思うがあまり自分の感情を押し殺し、無理をしているのではないか、と。  だが、梅花の瞳の強さを見る限り、無理をしているようには思えない。  恐らく、それだけの覚悟があるのだろう。白桜が即位した暁には、王妃として共に国を経世していく、という覚悟。   梅花の覚悟に、己はどれだけ答えられるだろうか―。  白桜は今一度、気を引き締める。  白桜が視線を向けた、西の空から宵闇が迫る。  白桜らが妓楼を訪れてから数日後には、初夏を告げる花火が打ち上り、黴雨に入った。  白桜から裁きの正式な日取りが認められた、文が届いたのはそれから間もなくのことである。  梅花が裁きの場で、証言する日。  霧雨が降り道や瓦を濡らす、黴雨らしい天気である。  梅花は番傘を差し、白桜から渡された手形を手に城門を潜る。  外廷では、既に裁きが始まっており、張り詰めた雰囲気に満たされている。  外廷には、官吏や女官だけではなく、民も番傘を差さず野次馬の如く群がり、裁きの様子を見守っている。  正殿である金烏殿に通じる石段の上で、桜月と白桜が梅花を見下ろす。二人は、梅花の姿を認めると小さく頷く。  石段の前では、それぞれ白い襦裙と深衣に身を包んだ、男女四人が椅子に手足を縛られ、前を向いている。  顔を知っている、春玲と桜薫の二人と、初見の梅花と同じ年頃の少女とその父と思われる男性が、梅花に視線を向けている。  恐らく、少女が白桜の縁談相手であった白蓮、隣が白蓮の父であり国の左丞である柊明だろうと思案する。  四人とも、弊衣蓬髪(へいいほうはつ)とした容貌である。どの衣にも、血が滲んでいるのが見て取れる。  その容貌に、皆慄き一瞬視線を逸らす。  鴆毒を盃に混入させた張本人である、春玲の側仕えの女官は、拷問に耐えることはなく、こと切れている。  春玲と白蓮は、鋭い視線で睨みつけており、柊明は眼窩(がんか)に何も入っていないような、伽藍堂の表情である。  その中で異質なのは桜薫で、彼は一切表情を変えず真っ直ぐ前を見つめている。  四人の前では、一人の男性が証言をしている最中である。  城門を潜ってから、微動だにしない梅花に桃苑が近づき、「ご足労をお掛け致します」と声を掛ける。  梅花も桃苑に会釈をする。 「とりあえず、傘を閉じたほうがよろしゅうございます。  邪魔になりますので」  梅花は言われた通り、番傘を閉じる。 「お預かり致します」桃苑が番傘を受けとる。 「今日、判決が出るのでしょうか」  男性の証言を小耳に挟みつつ、梅花が問う。桃苑は頭を振った。 「いえ。今日明日はとりあえず証言を集め、判決を出すのは通常なら三日後ですが…此度は、王族を裁くのですからもう少し掛かるかと存じます。どちらにせよ、判決が出次第文にてお知らせいたします」  妓楼から証言を求められたのは梅花だけではない。楼主と芽李月、更には他数名の妓女も、時間をずらして裁判の場で証言をすることになっている。  男性の証言が済み、男性が踵を返し群衆に紛れる。  その様子を目にした桃苑が囁く。 「王様から名前を呼ばれたら、返事をして前に出、揖礼を捧げてください。  その後は、お二人のご下問に正直に答えれば問題はございません。  良いですか。決して、偽りを述べず正直に答えてください。偽りを述べると、逆賊だと思われてしまいますので」  桃苑の真摯な物言いに、梅花は固い表情をし頷く。  石段の上で並んでいる、桜月と白桜が頷き合う。桜月の視線が、梅花に向けられる。  梅花は、気持ちを落ち着かせるため深呼吸をする。 「妓女・梅花。証言を」  桜月の威厳のある声で名を呼ばれ、梅花はびくりと肩を震わせる。 「梅花殿」桃苑が囁く。  桃苑に諭され、梅花は「はい!」と声を上げる。緊張で声が裏返る。  その声に群衆が皆、一斉に梅花の方を向き視線を向ける。  梅花は群衆の注目を浴びつつ、出来るだけ群衆と視線を合わせぬように、下を向き足を進める。 「梅花って、確か白桜様の……!」 「じゃあ、あの子が宴の時に……?」 「王妃様の眼の敵か……」  群衆の中から、ひそひそと囁く声が耳に届く。  梅花は群衆の波を潜り抜け、四人の前に立つ。  梅花が目の前に現れたことで、春玲と白蓮はより一層、視線を鋭くし睨みつける。柊明と桜薫の表情に変化はない。  梅花は恭しく揖礼を捧げる。  顔を上げた梅花に、白桜は頷く。  梅花は頷き返し、前を見据える。 「此度の経緯を説明せよ」  桜月から問いが飛ぶ。梅花は、深呼吸をし口を開く。  白桜と出会ったきっかけから始まり、白桜との関係、更には此度の宴で白桜が打った先手、そして裁きに最も重要な宴当日の、状況を説明していく。    梅花が話す様子を、背後から聞いていた桃苑は、淀みない証言に、ほっと胸を撫で下ろす。  
/57ページ

最初のコメントを投稿しよう!

154人が本棚に入れています
本棚に追加