どうか、来世も。

4/7
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
――――――  「ここです!」 「だから近いなっ!」 2人で笑い合う。るかが連れてきたのは30分ほど歩いた場所にある、大野放牧場だった。時間的には大分あるのだが、るかといると、あっという間だった。まさか、自分の言葉が、ここまで自然に出てくるとは。思わずにやける。 「いつまでにやけてるのさ!」 「ふ、ご、ごめ…ふふっ」 「そんな面白くないし。」 膨れる彼女に説明を促す。 「もう…じゃあ、気を取り直して。ここ、大野放牧場は、明治期の御料所であり、後に陸軍演習場、金丸原開拓地となった場所なのです!」 「御料所、とは?」 「日本史でやったけど。」 「む…マジか。」 ここで無知がでるとは。不覚だ。 「御料所っていうのは御料所は、天皇とか幕府とかの公権力が直接支配した土地のこと。または家臣に与えられた土地も指す言葉。今は大田原市営牧場で、27haもあるんだよ!」 「詳しいな…。因みにるか、ヘクタールって…どれくらい?」 「自分で調べて。」 一瞬睨んだるかはくしゃっと笑うと、嬉しそうに 「誉めてくれるとは嬉しいですね!」 と、はしゃいでいる。僕はその後ろ姿に静かに話しかけた。 「るか…今日は、ありがとう。」 ピタリ、とるかが動きを止めた。 「すごく楽しかった。だから、」 「あのさ!」 勢いよく振り向いたるかは僕に駆け寄る。 「まだたくさんあるよ!日本遺産!たくさん、良い所が!きれいな参道とかさ!だから、だから…」 「話聞けって。」 自分勝手に捲し立てて、ふっと顔をあげたるかに僕はほほえむ。 「だから、また、どっか連れてってよ。」 目を見開いたるかは満面の笑みを浮かべ、僕に抱きついた。 「うわっ、ちょっと、」 「やったー!!超絶楽しみだよ!」 夕日に照らされた彼女の顔はとてもきれいで、僕は会って初日のるかに、一目惚れしたと今気づいた。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!