2

1/1
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/14ページ

2

恋人でなくなっても、美香子は美香子だった。 嫌いになったわけじゃない。 自分が彼女に値しない人間だと気付いたから別れたのだ。 未練たらしい俺は、ついつい連絡をとったりしてしまった。 それでも彼女は優しかった。 一緒に釣りに行ったりもした。 映画を見たりもした。 恋人じゃないけれど、友達でもない。 でも一緒にいると落ち着く。 結局、まだ頼っていたのだろう。 「私と一緒にいた方がいいと思うのになあ」 一緒に過ごした日の別れ際、彼女はいつも俺にそう言った。 そして彼女の転勤が決まった。県を5つも6つもまたいだ場所だった。 彼女が異動の希望を出していたのかは知らない。 「自分を焼き尽くさないでね」 最後に聞いた言葉だ。 俺は爆弾か何かに見えていたのだろうか。 歩く火災の俺は狼狽した。 別れていても美香子のことが大好きだったからだ。 彼女はどう思っていたのだろう。 美香子が近くにいない毎日が始まり、新しい彼女ができたり、別れたりした。彼女とはたまに連絡をとった。 数ヶ月に一度くらい。 彼女は幸せに暮らしているようだった。 その頃だったろうか。 何か色々と深く考えるようになった。 出来事の先々を想像するようになり、いつも何かに怒ったり、不安に思ったりしていた。 そして怒りは消え、不安だけが残り、恐怖が増大した。 気付いた時、仕事が全く進まなくなり、周囲がヒソヒソと内緒話を始めた頃、上司に医者に行くように言われた。 その結果が現在だ。 精神的に問題のある無職。 人生をスムーズに乗り切ってきた俺には辛いことだ。 美香子にも伝えた。 彼女には恥ずかしい感情などを感じずに思うがままに言えた。 「ごめんね。変な意味じゃないけど、驚かない。逆に心配していた通りになったって感じ」 彼女は何でもお見通し。 そして自分は今まで通り、何も変わらないことを約束してくれた。 病気だからって避けたりしないからと。 何かあったら連絡してねと言ってくれた。 しかし、何でもお見通しの彼女にも知らないことがあった。 俺はSNSで彼女に新しい恋人ができたことを知っていたのだ。 彼女はそれを俺に告げなかった。 当然だと思う。 変な病気になったって知らせを受けながら、新しい彼氏が出来ましたって言う女性じゃない。 俺は不幸になり、彼女は新しい幸せを掴む。 正直に言うと、最初は妬んだ。 けれど、すぐに消えた。 それはきっと美香子と一緒にいた時間のせいかもしれない。 自分のことしか考えない俺と、いつも俺のことをかんがえてくれる彼女。 少しは見習えたのかもしれない。 彼女には幸せになってほしいと願った。 できれば、自分も、とその頃は思えた。
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!