序、春風そよぐ

2/2
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/34ページ
春── 桜を見ると、真っ先に浮かぶのはあいつ。 正しくはあいつの着物だけれど。 あいつは移り変わる四季など関係なしに年中桜柄の着物を着ていた。 着物は何枚も何枚もあるのだと思う。桜柄の着物だけが舞落ちた花弁のように数え切れない程たくさん。 あいつは俺ん家の隣に住んでいる。 いや、第三者から見ればあいつん家の隣に俺の家がぽつりとあると言うだろう。 あいつの家は大きい(デカい)。屋敷だ。 そしてその広大な敷地内に工房を構えている。──和紙作りの工房。俺も俺の父もそこで働いている。 和紙工房の名は、『青和(せいわ)』 それが、あいつ──青木(あおき)コハルの家だ。
/34ページ

最初のコメントを投稿しよう!