Act.2《これが、初恋なんだね。》

15/20
536人が本棚に入れています
本棚に追加
/40ページ
浩二は食事が済むと実子を家まで送った。 コンビニで会ったので近所だとは思ったが、実子の家が自分が住むアパートにあまりにも近くて秀治は驚く。 そしてその後は、浩二が無事に家に帰るのを秀治は見届けた。 ふたりのデートを見張る形になったが、今夜は何事もなく済んでホッとした。 実子を巻き込みたくなかった。 そしてしばらくは、浩二を見守る日が続いた。 怖いほど何事もなく日々が過ぎていき、秀治は少し油断しそうになっていた。 イザコザが起きた日に何かが動くと思っていた秀治は、逆に何事もなく過ぎる今の方が嫌な感じがしてならない。 途中まで取り壊された倉庫は、結局その後伊丹が管理を始めて、川勝の解体屋も極日連合も手出しが出来なくなっていた。 面白くないのは川勝だった。 「これ、最近の高尾浩二の女のようですよ」 川勝の舎弟が、実子の隠し撮りをした写真数枚を机に広げた。 川勝は実子の顔を見ながら写真を1枚手に取る。 「保育園の先生ね。昔っから、こう言う清純そうな女が大好物だったからな、奴は」 川勝はそう言っていやらしい笑いをする。 「高尾には族当時、煮湯を何度も飲まされたからな。ここで一気に逆転しておかねぇと。まぁ、この女、せいぜいお前らで好き勝手に可愛がってやれよ」 舎弟はニヤリと笑う。 「はい、そうします」 この瞬間、ターゲットが浩二ではなく、実子に変わってしまった。 だが、そんな事を浩二も実子も知るはずもなく、実子は仕事が終わるといつも通り家に向かっていた。 「あの、すみません」 まだ人が多い道で、実子は若い男に声をかけられた。 「はい?」 実子が振り返ると、若い男は実子にバタフライナイフを突き立てていた。 何が突然起きたのか実子は理解できない。 通り魔に遭遇したのかと思った。 「声を出すなよ。騒ぐと刺しちゃうよ」 男の目が異様に血走って見えて、実子は恐怖で声が出せない。ガクガク震え始めた。 「良い子だから声出すなよ。今からたっぷり可愛がってやるからさぁ」 男のいやらしい声が実子の耳に響く。実子は突然のことで助けを求められない。 周りを歩く人も、まさかこんな公衆の面前で、若い女にナイフを突き立てている男が居るとは思っていない。 男が実子の腕を掴む。実子はそのまま震えるしかできない。 「離せ」 男の後頭部に、静かな口調の秀治が拳銃(リボルバー)を当てた。 男は気配を感じていないのにバックを取られていて驚く。後頭部に当てられた硬い物が、本物か確かめたくて仕方がない。 秀治の拳銃に気付いた通行人が驚いて悲鳴を上げた。秀治は微動だにしない。 その悲鳴で男は秀治に振り返るが、直ぐに眉間に銃口を当てられて驚きゴクリと喉を鳴らした。 「その女を離せ。これ、本物だよ。頭ぶっ放すよ」 秀治の姿を見て実子は驚く。 冷たい目で銃口を男に当てている秀治が、不謹慎だがとても美しく見えた。 助けに来てくれた王子様そのものだと思った。 街の中が一気に騒然となる。これ以上騒ぎになる前にと、男が怯んだ隙に秀治は実子の手を握ると走り出した。 実子は訳が分からないまま、ただ素直に秀治について走った。 しばらく走ると、実子がはぁはぁと息苦しそうで、秀治ももう大丈夫だと思い走るのをやめた。 だが、なぜか繋いだ手を離せない。 実子の温もりを感じていた。 「な、何が、何が…………おこっ、たの?」 はぁはぁ言いながら実子は秀治を見つめる。 「悪かったな。俺のせいで怖い思いして」 秀治は息を乱していない。自分のせいだと咄嗟に実子に嘘をつく。 「どういう、事ですか?」 まだ実子の息は荒い。 「俺、ヤクザなんだよね」 これは事実。 「え?」 実子は驚いて言葉を失う。 「さっきの男の組と今、揉めててさ。あんたが俺の女だと勘違いされて狙われたって訳」 これは半分嘘で半分本当。 本当は、浩二の女だと思われていての事だったが、秀治は浩二の名前を出せない。実子が浩二の過去を知って、今までのことを不安にさせたくなかった。 「そんな!」 真っ青になって実子は言う。怯えさせてしまったことに胸が痛む。 秀治はやっと実子から手を離して浩二に電話をかけた。 「浩二さん。今から言う場所に彼女を迎えに来てくださいよ」 秀治が言うと、浩二はホッとした声を出した。 『秀治、すまなかったな』  本当は、浩二は全てを知っている。 数時間前、秀治は浩二に電話をかけて、今、浩二が川勝に狙われている話をした。
/40ページ

最初のコメントを投稿しよう!