初詣

1/1
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ

初詣

 行列の最後尾に並んで、白い吐息を漏らした。その日はとても寒く、陽射しはどこか暖かかった。それでも人々の囁き声があちこちで聞こえてくる。たくさんの星の川が連なっているように、そこには日常の輝きがあった。  神社の周りには行列が続いていた。毎年のお馴染みの景色だ。たこ焼きの袋を提げた女性が現れ、連れの男性と仲良く食べ始めた。とても、美味しそうだ。  男の子が笑い声を上げ、走り回っている。  この風景を見られることが本当に嬉しかった。去年はとても忙しい一年だった。徹夜続きで体力的に堪え、でも、それを乗り切った今はどこか、達成感があった。  ふと思い出した。昨年読者に会った時、どこかはにかむような笑顔で話しかけられたのを覚えている。 「ああいうほのぼのとした小説は、余裕のある心境でしか、書けないのではないですか?」  その時は曖昧に答えたが、実際はかなり、切羽詰まっていた。原稿を書いている時は地を這うようにタイプし続けていた。半分、眠りこけていた。それでも、と筆を振るい続けた。  そんな一年を振り返ると、この瞬間が本当に嬉しく感じられた。  行列はなかなか進まなかった。でも、その遅いペースが私には嬉しかった。束の間の穏やかな一時をいつまでも味わっていたい。本当に心の底からそう思った。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!