『令和3年9月3日』

1/1
122人が本棚に入れています
本棚に追加
/172ページ

『令和3年9月3日』

すみません…(>_<) 今回も、近況報告とさせて頂きます…(^_^;) 土日も出勤で、旦那が連休と云う事も有り、1日と2日…出勤して来たので、その報告が先かと思い、更新致しました…m(_ _)m さっきまで無かったのに、何故かスマホのガラスフィルムが欠けていて、気になりながら書いております…(T_T) 緊張しまくりの中、8ヶ月振りの仕事でしたが、やってみての感想は、『続けられそう』と、思える職場でした…(*^^*) 男性が一人(肌の黒い、日本語ペラペラ外人さん)以外は、女性だけと言われてて、『派閥があったら』との不安があったけど、派閥も無く、不安要素も全く感じない主婦の方達で、良い人ばかりでした…(* ´ ▽ ` *) 年は流石に聞けなくて、推測だけど…30代の方から、50代のパートさんかなぁと思いました。(7人位) 他にも、今回の募集で入った人がいるのかと思い、聞いてみたら…募集は1人だけだったそうで、近所で、言われた曜日の出勤が出来る人が条件だったそうです… ベーカリー(作製)での募集は、2年振りとの事で、タイミングも含めて、私なんかを雇って頂けた事に感謝しております…m(_ _)m お試し(研修)を含めた今月は、7時~10時だけの出勤と言われたので、体調的には嬉しく思いました♪ 仕事内容は、ケーキに使うイチゴの下準備と、ホールケーキのイチゴ乗せ… これだけで、あっとゆ~間に2時間が過ぎる仕事でした。 他にも支店が2つあって、3店舗分のホールケーキ(イチゴ使用)作り…10時まで支店に配送する為、それなりのスピードも必要でした…(>_<) 配送が終わると、10時まで15分程の休憩があって、お茶やコーヒー、お菓子を戴ける、素敵な職場でした…(* ´ ▽ ` *) 迷惑が掛からない様に、無理せずで頑張ろうと思います…(*^^*) ケーキのイチゴ乗せ… いつも誕生日に購入している物で、値段を知ってるから、かなり緊張します…(T_T) 自他共に認める『ドジ炸裂』で、落として作り直しなんて事だけは、絶対にやらない様にするのが、一番の目標の私であります…m(_ _)m 次回更新は、『ADHD』の続きになります…m(_ _)m 書く事に、かなりの覚悟が必要な内容になるので、時間を頂くかもしれません…(>_<)
/172ページ

最初のコメントを投稿しよう!