『生い立ち』

16/22
122人が本棚に入れています
本棚に追加
/172ページ
終業式はクリスマスイブ… 約束の断りの電話が出来ない事に、『どうしよう(泣)』 と思いながらも、何も出来ずに苦しんでました… 学校へは、父が連絡してくれたらしく、夕方…担任が通知表を届けに来てくれたそうで…(兄から聞いた) 2人の友達から電話があった事も、兄が教えてくれました。 1人は、グループのいじられ役のI… もう1人は、K… 起き上がれる様になってから、Kに電話したら… 担任から休んだ理由を聞いたけど、嘘だと思ったHが、Iに確かめさせる電話の強要をしたとの事…約束を破ったと、ご立腹だったそうです…m(_ _)m 父がお粥を作ってくれて、食べないと薬が飲めないからと、無理矢理食べても1口2口で受け付けず…薬を飲んでも戻すの繰返し… 翌日、母が年末年始の休みで帰ってきたけど、先ず聴こえたのは…怒鳴り合う父と母の声… 病院連れて行くか行かないか揉めていて、 母…『ただの風邪でタクシー使ってまで行くなんて金のムダ!(怒)どうせ仮病なんじゃないの!?年末で金かかるんだからバファリンで治るでしょ!!(怒)』 飲み代で散財する父… 財布を握る母… 飲み代が欲しくて強く言えなかったのか、病院に行く事は無く、 水以外は受け付けないのに、無理矢理食べさせられて(母に)、バファリン飲まされて戻すを繰返して、寝込む事1週間? まともに歩ける様になった時は、年が明けてました…(*≧∀≦*) 冬休みが終わる頃、私と同じ症状が出たのは…ゴミ。 母は、仕事を休んで病院に連れて行き、1階の『母の部屋』で治るまで看病しておりました…m(_ _)m この事(多分、インフル事件)もあったし、兄の進路の話が進んでいった14才…反抗期が少しずつ顔を出してきました…
/172ページ

最初のコメントを投稿しよう!