名無 様作 【コラボ作品】 ヴァンパイア凪咲

1/1
21人が本棚に入れています
本棚に追加
/38ページ

名無 様作 【コラボ作品】 ヴァンパイア凪咲

コラボ作品【St.Evilnight Saga ~血華繚乱~より】 誕生日プレゼントにと、ヴァンパイア凪咲のイラストを、名無様が描いて下さいました!!40cc901f-ed60-4775-abae-52fcb46456a8https://estar.jp/novels/25496701/viewer?page=74 名無 様 https://estar.jp/users/159246105 【St.Evilnight Saga ~ 真珠星(スピカ)の心 ~】  何となく、お散歩したい気分だわ。  深夜。そんな気持ちになって外へ出た私は、昼間の喧騒(けんそう)がなくなった静かな街中を歩く。  夜風が心地(ここち)良い。  雲一つない夜空には星が綺麗に(またた)いて、とても心が落ち着いた。  広場のベンチに座って星空を眺めていると、(がら)の悪い男達が下卑(げび)た顔をして私に近づいてくる。  ―― 面倒なのに見つかったわね……。  別に倒せないことはない。相手は人間で、私は魔物。いくら女だと言っても、その力は人間とは(けた)違いなのだから。  折角(せっかく)の気分が台無(だいな)しだわと思って立ち上がると、一瞬だけ男達の方が動きが早かった。  ニヤニヤとして私を取り囲む男達。  か弱い女を取り囲んで集団で(おそ)おうだなんて、なんて卑劣(ひれつ)野蛮(やばん)なのかしら。恋人が欲しいなら、ちゃんと自分の口で口説(くど)くべきなのに。  ほんと、最低な(やから)だわ。  そう心の中で思いながら、自分も口説(くど)きもせずにポラード神父を抱きしめて殺し、その首筋(くびすじ)()みついて魔物にしてしまったことを思い出す。  私は別に、集団で(おそ)ったわけじゃないわ。そもそも、私の心臓に(くい)を打ち込むなんて非道(ひどう)なことをしたから、その仕返(しかえ)しをしたに過ぎないのよ。ただ殺してエサにするには勿体(もったい)なかったから、()みついて魔物として(よみがえ)らせてあげただけ。  丁度(ちょうど)下僕(げぼく)も欲しかったし。  ―― 愛してしまったし……。  今のはナシ。あれは下僕(げぼく)。私は仕返(しかえ)しして慈悲(じひ)でもって()みついてあげたの。殺すには()しいかな? なんてちょっとした出来心(できごころ)だったの。  そんな言い訳を無理にしていると、何だか自分が(なさ)けなくなってくる。  愛してしまったのだと素直に認めた方が色々楽なのに、それが出来ない。  私の腕を、一人の男が(つか)んだ。  下心を隠しもしない目を向けて、私の全身を()めるように見るから、背筋(せすじ)がぞわっとする。  先に手を出してきたのはあちらだもの。手加減(かげん)、しなくていいわよね?  ついでに私の今日のエサになってもらおうかしら……? こんなの生かしておいても社会で悪さしかしないだろうし。たまには社会貢献(こうけん)してあげてもいいわよね。  でもこんな野蛮(やばん)な男、私の下僕(げぼく)にはしたくないから、きちんと殺してから()みつかずに(すす)ってやらないと。  そんなことを考えていると、別の男が私の背後に回って、肩に手を置いた。  (そば)の木に止まっている私の可愛い子(こうもり)達が、一斉(いっせい)に飛び立とうと羽を広げたその時。 「何をしてるんだ」  自警団(じけいだん)のタスキをかけた男性の一人が、声を上げた。  バタバタと逃げ出していく男達を、自警団の数名が追いかけて行く。 「こんな夜中に女性が一人で出歩いたら危ない目に()うことくらい、想像できただろう」  来なさいと言われて、私は面倒なことになったわね。と息を()いてついていく。逃げることも出来たけれど、こういう小さな村では隠れる事は出来ないから、渋々(しぶしぶ)大人しくついていった。 「夜中に一人、あんな広場で何を?」  自警団の待機(たいき)所につくと、尋問(じんもん)のように色々()いてくる。  いちいち答えるのは面倒ね。どうにか早く解放される手立ては……?  私の脳裏(のうり)に、ピンと(ひらめ)くものがあった。  今の私は不埒(ふらち)(やから)(おそ)われたか弱い乙女に見えているはずなのだ。だとするならば、それ相応(そうおう)態度(たいど)を見せれば早く解放してもらえるのではないだろうか?  いいことを思いついたとばかりに、私は胸元で組んだ手を口元に当てて、少し(ふる)えて見せる。 「その、星があまりに綺麗だったので、つい……」  声も震わせて、先程の出来事に(おび)えている娘を演じる。 「だからと言って、こんな夜更けに一人でいたら、ああいう(やから)に目を付けられることくらい予想できただろうに」 「ごめんなさい」  思ってもいない謝罪を口にして、上目遣(うわめづか)いで自警団の男を見上げた。  あら。思ったよりも美味(おい)しそうな人。健康そうだし、適度に運動しているのか身体(からだ)も引き()まっているし……。  さっきご馳走(ちそう)を逃してしまったし、この人なら勤勉そうだから下僕(げぼく)にしても……? 「ご家族は? どこに住んでる? 家まで送ろう……」  別にこのまま解放してくれれば、一人でも帰れるわと思っていると、ガラリと戸を開けてポラード神父が入って来た。 「高杜さん」  何で下僕が……?  驚いて目をぱちくりすると、ポラード神父は自警団の男に目を向ける。 「ポラード神父、どうなさったんです? この女性とお知り合いで?」 「外が騒がしいので出てみれば、自警団の方が人を探してみえたので話を聞いて……。高杜さんは教会の信徒(しんと)で、ご家族を亡くされたと最近()してこられたんですよ」 「ご家族を……それであまり見かけない顔だと……」  そう言って、自警団の男は憐憫(れんびん)の目を私に向ける。  ―― ああ、やっぱりこの人美味(おい)しそうだわ。下僕にしてあげましょう。  (おび)えたふりをしながら、組んだ手の下で舌なめずりをする。 「傷心(しょうしん)の彼女です。私一人この世に残ってもと自害を(ほの)めかすこともあって、心配してはいたのです。こんな深夜に一人で徘徊(はいかい)して、不埒(ふらち)な男達に(おそ)われかけるなんて怖い思いまで……。今日は私が高杜さんを教会でお預かりしますので、このまま引き上げさせて頂いても?」  真面目な神父の顔をした下僕は何故(なぜ)か、私の(たくら)みを見抜いたように邪魔(じゃま)をする発言をした。 「ポラード神父が預かって下さるなら安心です。またフラフラと出歩かれて危ない目に()わないとも限りませんし」  自警団の男は迷子の子供を見るような慈愛(じあい)()ちた目を私に向ける。  ここでポラード神父に引き取られては、この美味(おい)しそうなエサを(のが)してしまう。 「そんなご心配なさらなくても、私なら大丈夫ですわ。本当に星を(なが)めたかっただけですから。もう少ししたら落ち着くと思うので、神父様にこの身をお預かり頂かなくても」  だからさっさと帰りなさい下僕。飲みたければあとでこの人の血を分けてあげるから。  目でそう(うった)えるも、下僕は素知(そし)らぬ顔をして私の肩に手を置く。 「こんなに震えて……怖かったでしょう。(つよ)がることはありません。(こし)が抜けて立てないようなら、僭越(せんえつ)ながら私が抱いて運びますよ。貴女がここに()ては、彼も仕事が出来ませんし」  震えてないことも(おび)えてないことも百も承知のはずなのに。  ポラード神父はそう言って、ひょいっと私を横抱きに抱きあげる。 「ちょっ……神父様、()ろして」 「遠慮なさらずに。別に重くありませんよ」 「重……」 「懺悔(ざんげ)したければいくらでもお付き合いします」 「懺悔(ざんげ)……!?」  ニッコリ笑ってそう言う下僕に、私は二の句が()げなくなる。 「それでは、高杜さんは確かに私がお預かりしました。お仕事お疲れ様です」  自警団の男にそう言って、ポラード神父は私を抱えたまま待機所を後にする。 「ちょっと下僕、何で邪魔するのよ」 「貴女が、彼の血を(ねら)っているのが分かったからですよ」 「美味(おい)しそうだったじゃない。下僕が増えれば、貴方の仕事も減るのよ?」 「ロクデナシしたいのは山々ですが、あの人はいけません」 「何でよ」 「この間子供が生まれたばかりなんですから。ご家族を不幸に落とすのは、心が痛みます」  そう言って、私の足をそっと地面に下ろす。 「それで? 人間の男に囲まれたくらいで(おび)える貴女じゃないでしょう? (なぐ)り飛ばすのも逃げるのも朝飯前でしょうに……そんなに血に()えているなら、差し上げますよ?」 「別に、そう言うんじゃないわよ」 「……ほんとに(おび)えてたんですか? 」  まさか、有り得ないでしょうと言わんばかりの目を向けるポラード神父に、私はちょっと腹が立った。 「殴り飛ばそうとしたところを自警団に見つかって、人間らしくしていただけよ」  ぷいっと子供のようにそっぽを向くと、ポラード神父が肩を(すく)めたのが分かった。 「自警団の方が口にする特徴(とくちょう)がどうも貴女に似ている気がしたので、様子を見に行ったんですよ。何かあってからでは遅いと思って」  どうせ私が何か問題を起こすとでも思ってたんでしょ? と口を(とが)らせると、ポラード神父はそのまま話を続けた。 「……貴女も一応は女性ですから、人数に囲まれれば負けることもあります。慢心(まんしん)するのも良くないので、気を付けて下さい」  心配するような言葉に思わずポラード神父へ目を向けると、彼は立ち止まって私に目を向ける。 「げぼ……」 「それにしても、貴女を(おそ)おうとした男達、自警団に追われて命(びろ)いしましたね」 「命(びろ)い……」  ―― 心配してくれたわけじゃないのか、この下僕は。  何だか無性(むしょう)に腹が立って、ヒールで下僕の足を思いっきり()んづけてやる。 「いっ……」 「帰りましょ。か弱い乙女が夜中に歩くと危ないそうだから」 「誰がか弱い乙女……」 「何か言ったかしら?」 「いえ、何でも」  ―― (まった)く、一言多いんだから。  そうは思っても、どことなく心は(はず)んでいる。  (むか)えに来てくれたということは、ちょっとは心配してくれたのかしらという(あわ)い期待を胸に(いだ)いて、満天の星の下をヒールの音を響かせながら帰路(きろ)についた。 高杜観覧感想文:  誕生日のお祝いにと頂いたイラストが、こんな乙女で清純なヴァンパイア凪咲!! 素敵ステキっっ!!  乙女ですよ。清純ですよ。あのヴァンパイア凪咲が!!  高飛車がなりを潜めてか弱そうじゃないですかっっ←ぇ  これで世の男共はイチコロさ←(おいっ)  でも、何を祈っているんだろう???  う~ん。と考えた結果。 「ポラードさんに、真面目な(ふりをしている)神父を描いたので、高杜さんには、乙女の(猫を被ってる)ヴァンパイアを描きましたw」(名無様の落書き帳より抜粋)  のお言葉を見て、方向性を決めました。  最初、実は有毒魚ばかり食べさせられた神父様、とうとう倒れたんじゃ……(看病中?)とも思っていましたが、真面目な(フリをしてる)神父様のSSの方向性と足並み揃えようとした次第です。  題名の真珠星(スピカ)は、おとめ座の星で「おとめ座アルファ」とも呼ばれます。「スピカ(Spica)」はギリシャ語で「尖ったもの」という意味があり、素直じゃない彼女のツンデレ具合も掛けていたり……?  それにしても、神父様に翻弄(ほんろう)されてますね。頑張れ、V凪咲(笑)  名無さん、清純乙女なヴァンパイア凪咲を、ありがとうございました!! ❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀ コラボ作品【St.Evilnight Saga ~血華繚乱~】 ※本編は、ポラードさんのところで公開しております。 作品リスト「コラボ作品関連紹介」https://estar.jp/collections/2248187からお飛びください。豪華スター特典もございます。 ❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
/38ページ

最初のコメントを投稿しよう!