41人が本棚に入れています
本棚に追加
/40ページ
1. 閑散期のシロップ
甘い香りの洋菓子店で、固定電話の呼び出し音が響く。
三回目の呼び出し音が終わる前に、従業員の東山栞は、受話器を取った。
「お電話ありがとうございます。洋菓子店『La maison、 en bonbons』です」
舌を噛まないよう、フランス語の店名はゆっくり言った。
七月下旬。午後四時を過ぎても外は明るく、蒸し暑い。
「……仁科ですか? 仁科は本日、留守にしております」
栞は今日、いつもより化粧に気が入っていない。アイカラーは単色で済ませ、デートならかかさないマスカラは、塗らなかった。
上司の仁科――恋人がシフトに入っていないので、つい手を抜いた。
明るい茶色に染めた髪をまとめるのは、バッグに常備している、デニム地のシュシュだ。
「はい……はい……。オーダーケーキでしたら、店長が承っております」
栞は電話を保留にすると、調理場にいる男性のもとへ歩いた。
「店長、かわってください。オーダーのお電話です」
「あいよ」
店長の男は、ミントを選別する手を止めて、電話の子機を受け取った。
彼は四十歳を超えていて子供もいるが、従業員の誰よりも髪色が派手だった。現在は短い髪を『白髪染めのついでに』と、アッシュブロンドに染めている。
「はい。『La maison en bonbons』、私、店長の安藤と申します」
安藤はフランス語の店名をよどみなく言いながら、メモ帳を持った。
栞は安藤が電話応対している間、調理場を覗き見た。
調理場には焼きたてのクッキー。……そして薄切りのレモンと、新鮮な香りのスペアミントがある。夏に歓迎される、爽やかな組み合わせだ。
……あのふたつを使って、なにを作るつもりなのだろう。ショーケースには、レモンとミントの両方が乗っているお菓子はないけれど……。
栞が考えていると、通話を切る音がした。安藤がショーケース側にやって来る。
「店長。オーダー、通りそうですか?」
「うん」
店長の安藤は、メモを片手に答えた。彼は穏やかな顔つきだが、考えごとをしているときは鋭い印象になる。
「先の話だけど。十一月にウェディングケーキのオーダー」
「ウェディング!」
栞は声を弾ませた。
「いいですね。店長、どんなケーキを作るんですか?」
「さあ……。このお客さん、時間がかかりそうなんだよね」
安藤はカフェエプロンから携帯電話を取り出すと、手早くメッセージを送った。
「仁科くんの知り合いらしいから、任せてみるか」
「そう言えばお客さん、仁科さんをご指名でしたよね」
栞は壁にかかったホワイトボードに、視線をやった。ホワイトボードには、各従業員の予定が書かれてある。
今日の予定には『仁科 講習』とあった。
「仁科さん、そろそろ講習が終わるころかな」
栞はやわらかく笑った。
安藤は思案顔で、十年物の壁時計を見た。まもなく五時。
最初のコメントを投稿しよう!