少年は今

1/2
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ

少年は今

からんころん、と鐘が鳴って、僕は目を覚ました。 黒い服に袖を通して、揃いの髪型を整える。部屋は成長してから3人ずつに別れることになった。 「厶ーおはよう」 無機質な声は一緒の部屋のニムだ。僕の番号が6だからムーで、彼の数字は26だからニム。そうやってみんな呼びやすく変えて相手を呼んでいた。 相手を呼ぶ。それは昔は僕たちに要らなかったことで、今は欠かせないことだ。 ーーー僕達がまだ小さい時、一人の侵入者が出た。 僕らはそれをひとつの部屋でじっと伺っていたけれど、そこで一人が、トイレに行ってくると言って飛び出したのだ。 飛び出した彼を誰も止められず、追いかけられなかった。どうすればいいのかなんてわからなかった。全員が顔を見合わせて、初めて29人で会議になった。 「どうする?」 「追いかける?」 「爆発する音がした」 「彼はどうして飛び出したの」 議論はてんでバラバラだった。全く同じ筈の僕らは、これほど簡単にそれぞれの考えが変わることを実感して、飛び出した彼が帰ってきたら聞くことを話し合った。そしてそれぞれ相手をなんと呼ぶかも話した。 帰ってきた彼は、少し動揺した面持ちで、ちょっと髪が濡れていた。お風呂に入ってきたのだとすぐにわかった。連れて来てくれた顔の見えない人がいなくなると、すぐに部屋中を漁って何かを探し回った。 そして、ポツリと小さな声で言ったのだ。 「僕達は、このまんまじゃあダメだ。」 その意味はわからなかった。何があったのかは教えて貰えなった。それからも日常は今まで通り続いて、今もこの中で僕たちは生きている。けれど、あの日から確かに僕達はお互いを『個人』として認識するようになった。それは今までとの大きな違いだ。 ーーーそして、肝心のもう一人のルームメイトであり、あの日飛び出した彼である18番のジュハは。今。 「おはようムー、ニム!今日も朗らかな日和だね☆」 ……なんだか随分とおかしくなってしまっていた。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!