料理

1/1
72人が本棚に入れています
本棚に追加
/320ページ

料理

皆さんは料理をされますか? 私は、小学5、6年時に料理クラブに入ってました。将来は料理研究家になるんだ!と思っていたことがあります。 が、今は、料理本もしくはググらないと作れません😭 前にも書いたと思いますが、旦那さんは居酒屋で厨房のバイトをやってたのでチョチョイのちょいと作れます。冷蔵庫にあるモノで作る。私が使った事のない調味料を使う。お出汁は鰹節と昆布でとる…… 今はとても便利になりましたね。 冷蔵、冷凍食品も豊富でレンチンするだけで美味しい食事が完成します。 私は、野菜を一品足して炒めたりするのが得意← でも、ふと思うのです。 もし、便利な食品が無くなったら。一から食事を作らなくてはいけなくなったとしたら…… 私はお手上げ  (;・∀・) あるTV番組を見た時、自分の家で煮炊きしたおかずを足の悪い友達に届けるという年配のご婦人を見ました。思わず、羨望の眼差しを向けました。 昔は便利な食品が無かったので毎日食事は作るのは大変だったと思います。だからこそ、素晴らしい技術が身についているのかと。 十数年前、某お菓子メーカーの百貨店の店舗で働いていた時に、社食で年配のご婦人たちが 「ほら、これ食べて」 「あら美味しそう。こっちも食べてよ〜」 タッパーに入れた漬物や煮物を持ってきてます。 そんなやり取りを見て、私も歳を重ねたらやってみたい思ってたんですね。 その当時、仲良くなった別のメーカーの女の子と休憩が重なったらやりたいなぁ、と勝手にイメージを膨らませてました。 結局は、叶わなかったけれど…… 彼女が先に異動になり、その後、私も異動になってしまい、お互い忙しい日々を送っていました。 二人共シフト制なので中々休みが合わず、ごくたまに合った時に温泉に行くぐらい。 しかし、彼女は若くして大病を患い、亡くなってしまったのです。 (人伝に聞いた時は、売り場で泣き崩れました) その彼女とやりたいと思ったからかどうか、その後、そういうふうに思う人は現れませんでしたね。 その後、私もお菓子メーカーも辞めました。 料理作れる人、尊敬してます!!
/320ページ

最初のコメントを投稿しよう!