鳴くようぐいす平安京

5/7
1202人が本棚に入れています
本棚に追加
/26ページ
為五郎乃は貧乏神に頼み 『関ヶ原の戦』に観戦したいと話したが、 だいぶ未来にタイムトラベルしなくては行かないと言われたが、 行きたいのじゃ! 武士を見たい! (安土桃山時代にタイムスリップして貰った。だが、礼をしないと貧乏神はしないとただをこねる、タクアンはいらない。金、銀が欲しい!と、言われた、やるしかないか) 慶長5年9月15日(西暦1600年) 美濃国不破軍関ヶ原を主戦場として野戦。 関ヶ原に於ける決戦を中心に日本の全国各地で戦闘が行われた。 関ヶ原の合戦と呼ばれている。 そうか。 来たか! ワイはな、武士のあの刀姿が好きなんだ。 ワイは屋敷の大名の息子だが、遊びに飽きた。 だから貧乏神が交代しょうか、って話に動揺してんのよ。 馬鹿な奴がいて、ベイビーを、次は白い猫を、次から次と新作を書きまくる貧乏神には嫌気がさすな。 ベビーサークルは、本棚がたくさんあるから、まつげやまつげ、伸びろー、暗くない、朝が来た、貧乏神。 次から次と新作を書きまくるべ。貧乏神。 ジジイじゃ、ひまなジジイーー。 BLやるかい? 嫌じゃ。 武士じゃ! さて、タイムスリップして戻るか!
/26ページ

最初のコメントを投稿しよう!