ジャンル2 アニメⅡ

4/4
44人が本棚に入れています
本棚に追加
/27ページ
ニュースはコロナばかりだし、テレビは収録延期の再放送多いし。 なので、こんな時だから一気見したいアニメ作品ご紹介。 【夏目友人帳】 人には見えない妖が見える少年のお話。 …って言うとよくあるお話のように思えるんだけど、夏目というこの少年と、妖怪たちとの関係って、ちょっと独特のような気がします。 妖怪たちを祓う(退治)する→妖怪たちは悪 仲間となって協力する→妖怪たちは善 どっちかに偏った作品が多いと思うんだけど、このお話はどっちもある。 当たり前だけど、人間だっていい人も悪い人もいるように、妖怪の中にも、いい妖怪もいれば、悪い妖怪もいる。 夏目にとって彼らは、厄介な存在ではあるけれど、憎むべきものではない。しばしばニャンコ先生にも怒られているけれど、夏目は妖怪たちに優しい、甘い。それで、しばしば危険な目に遭ったりもするけれど、『放っておけないんだからしょうがない』と、彼らを受け入れる夏目は、妖怪たちだけでなく、人間にとっても魅力的な青年だと思う。 そして、いつも彼の傍にいて、時には夏目を叱咤し、時には飲んだくれ、だけど夏目の危機には身を挺しても彼を庇う、ニャンコ先生こと(まだら)。 招き姿の猫の時と、かなり強い妖力を持つ斑の時と、見た目も声も全然違うんですけど、同じ声優さんが演じてて、その演じ分けもすげ~~~~ってなります。一瞬で切り替わるんですよね。 斑と夏目。この二人の関係が、一応用心棒とその主、という肩書だけれど、それでは全然収まってなくて、対等な感じがすごく好き。 友人帳も謎めいてるし、夏目自身の出生の秘密みたいなのも明らかになっていないので、まだまだこれからの展開が気になる作品です。 7期今年は来ないのかな…。
/27ページ

最初のコメントを投稿しよう!