第7夜 後編

2/2
前へ
/24ページ
次へ
 自分の姿は、家や建物の中も透視してはっきりと見える。  豆粒ほどの自分を目で追いながら、ぼくはなんともいえない気まずい気持ちになった。  ぼくは視線を左下にずらした。今度は、ありふれたオフィスにいる大柄なサラリーマンが目に入る。  なんとその人は、あの初日に来店されたゾウ人間のお客様だった。  お客様は、ハンカチで汗を拭いながら、にこやかな表情で挨拶したかと思えば、慌てたように電話をかけながらペコペコと頭を下げている。  ぼくが、今度は右下に視線を変えると、それぞれ帽子を被った若い男女が、小さな子供を連れて歩いているのが見えた。  その親子連れは、悩み事なんかひとかけらもないような顔をして、仲良さげに話しながら道を歩いていた。  その近くの公園に、ボサボサの頭を抱えた1人の男が、なにやらうめいているのが見える。  ぼくが顔を近づけてよく見ると、それは、なんと今晩お店を訪れている阿部寛似のお客様だ。  お客様は、しっかりと目をつぶり、何度も頭を揺らしながら、しきりにこうつぶやいていた。 「なんということだ。なんということだ。なんということだ……」 ぼくは顔をあげた。それから、今晩お店を訪れたお客様たちのことを思い返した。  ぼくがお店に戻ると、お客様はいつの間にか、2日目のお客様が置いていったカーディガンを羽織りながら、ソファで本を読んでいた。  お客様は、体をのけぞらせながら、わざとらしく満面の笑みを浮かべた。ある意味、喜怒哀楽がここまで分かりやすい人は逆に異常かも知れない。 「ドーナツ、もう1つあるんですけど、半分こにしていただきますか?」  お客様のパフォーマンスを無視してぼくが提案すると、お客様は、「ブラボー!」といって手を叩いた。 「いや〜、さっきはなんか、突然ネガティブな話題をぶっこんでしまって悪かったね。これは私の良くない癖なんだよ」  お客様は、目をこすりながらそういった。 「でも君に話したら、かなりスッキリした。話しただけでもスッキリするもんだね。グァテマラのおかわりを頼む」  ドーナツを分け合って食べながら、おもむろに、お客様はサインペンを取り出すと、ナプキンになにかを書きはじめた。  横線と、その上に「law」という文字が踊っている。 「知ってるかい? 英語の“law”は、“法律”とか“法則”っていう意味だけど、もともとは“神が置く”っていう意味なんだ」  お客様は、食べかけのドーナツをそのナプキンの上に置いた。 「法則っていうのは、その法則を考案した者の手中にある。科学とか道徳とかは、ある意味人が定義したものだけど……」  欠けたドーナツを持ちあげると、お客様は勢いよく口にほおり込んだ。 「その大元である法則は、全て神が考案し、モガ創造したものだ。だから、神にはそれをねじ曲げたり、飛び越えたりする権利と自由がある」  お客様は、コーヒーを飲んで一息ついた。 「それを人は奇跡と呼ぶ。腐ったものが元に戻ることもあり得るし、腐らせないでそのまま保つことができるのも、いわば奇跡といえるだろう」  お客様の目は涙目だ。 「あやうくドーナツを喉につまらせるところだったよ……」  ぼくは思わず、相手がお客様であることも忘れて吹き出した。お客様も、それに対抗するように、メガネを外し、涙を流しながらさらに大きな笑い声をあげた。  時刻は午前3時半。間もなく夜が明ける。 「牧師に必要な資質はね……」  お客様は自分に言い聞かせるように話をつづけた。 「スーパーマンになることでも、神に成り代わることでもない。  目の前にいる人を大事に思って、その人のことをよく知ろうとすることだよ」  お客様の目は、怖いほど鋭い。 「神が、自分のひとり子を犠牲にしたほどまでに愛している、隣にいる人を自分のように愛することだよ」  そしてお客様は、目をつぶって、「なんということだ……」とうめいた。  そして、だれにともなくいった。 「赦してくれ……」  ぼくは、それを見たとたん、ある夢のことを突然思い出した。  それは、亡くなったはずの犬のハッピーが、おばあちゃんの家の玄関の外に、ちょこんと座って、自分を見ながら、ちぎれんばかりに尻尾を振っている夢だ。  死んだはずのハッピーが生き返ってぼくに喜びの姿を見せる夢だった。  ぼくはその夢を見たときに、感激のあまり声をあげて、自分の声で目を覚ましたのだった。
/24ページ

最初のコメントを投稿しよう!

18人が本棚に入れています
本棚に追加