49人が本棚に入れています
本棚に追加
夜に、諸々の匂いと喧騒が熱となり浮き立ち、暑さに拍車を掛ける。
提灯の赤い火の連なりは、温泉街に挟まれた黒い川面にも色を落としていた。
鬼見の市。提灯連なる通りが、今宵は全てそうだ。
その一画──黒マントの自警団員が他所よりも狭い間隔で配置された場所が、文字通りの動物売り場である。
売り物に、生き死になど関係ない。
私が先程からずっと見つめている、檻の中のものは生きている。
爬虫類面の店主は並ぶ檻の前で、大声上げて何度もその商品を宣伝している。
人間の子供。男。見目好く、鑑賞愛玩向け。
人間の商品は昨今ではめずらしくなりつつある。理由としては、人間の心の変化により、我々の世界との繋がりが希薄になっているからだという。
あいにく商品は檻の隅でうつ伏せに横たわっており、顔までは確認できない。小さな身体と、服から伸びる手足の白さ細さだけはわかる。私も気になってはいるのだ。
店主の宣伝が、私から向かって右隣の檻に移った。
人間の大人。男。死体。状態良く、鑑賞愛玩その他諸々に使用可能。
こちらは瞳孔が開き、確かに死んでいるらしかった。黒いコートを着ており、きりっとした美貌が死に固められている。そそる者にはそそるかもしれない。
どうも今月の人間の商品はこの二体だけのようだ。それでも、めずらしいものを用意できて店主は鼻高々そうではある。
売り場には獣の匂いも濃く漂っているが、私はどちらの人間からもその特有の匂いを感じ取っていた。
そこに麝香の匂いも入ってきたので、視線をずらす。
「あらいい男」
裏通りの銀猫たちが、売り場にやってきた。いずれも着崩した見事な着物と繊細な髪飾りで、提灯の明かりをきらびやかに受け、存在を誇示している。相変わらず顔には半猫面を着けていて、そういう秘匿性が売りなのだそうだ。私にはよくわからないが。
店主は銀猫たちに死体の男の説明を繰り返す。
「死んでますますいい男じゃないかい」
銀猫たちの、袖で隠した笑いがさざめいた。着物から覗く長い尻尾が波打って伸び、撫でるように降りて、死体への欲のある関心が伺えた。
彼女たちは顔を突き合わせ話し合う。
「買いましょうか?」
「こんな綺麗な死体、滅多に入ってこないものね」
「まあ他も見てから決めましょうよ」
その時、「おいそこの人影」と店主が険のある声を飛ばした。
私の視線は、銀猫たちの動向に釘付けになっていたので、その声を聞きつつも流していた。
「あんたのことだよ、さっきからずっと見てるそこの影孤」
ようやく私のことを言われているのだと気づいた。
「いつまでいるんだ、金なんてないだろさっさと出てけ」
店主の言ってることは事実である。私に金がないことは、一部で有名だ。
私は警備をしている自警団員の背中に被さっていたが、地面へ伝い降りると水の流れのように立ち去った。
大通りを進む私を、様々なかたちの足が踏みつける。別に痛くはない。
市の今宵は境界である大橋から多種多様な者たちがやってきて、温泉街は混沌となるのだ。その様相は私にとっても、月に一度の楽しみだったりする。
金や檻の中の子供のことを考えながら向かったのは、知り合いの元だった。
最初のコメントを投稿しよう!