朝顔

7/7
215人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
「……何を、してるんだ……」  囁くような声で広瀬が問いかけると、人影の正体である正木は、ゆっくりと振り返って笑いかけてきた。いつから庭にいたのか、全身ずぶ濡れで、髪先から水が滴り落ちている。 「――まだ、処分してないんだ、こいつら」 「仕事が、忙しかったんだ……」 「そう」 「放っておいたら、枯れるんじゃないかとも思っていた。そうしたら、手間がかからない」  つい余計なことまで説明してしまうが、気にした様子もなく正木は頷いた。 「確かに、おれが来たときは元気がなかった。でも今は、ずいぶんマシになったよ」  その言葉を聞いた広瀬は、慌ててサンダルを履いて庭に出た。木立朝鮮朝顔の木に駆け寄り、雨に濡れた花や葉を手に取ると、廊下からの明かりを頼りに観察する。萎れ、枯れかけているものすらあったというのに、今はもう、瑞々しさを取り戻していた。 「何か、したのか?」  思わず広瀬が問いかけると、おもしろがるように正木は唇を綻ばせた。 「おれが肥料でも与えたのかってこと?」 「いや……、そういうわけじゃ……」 「だったら、おれが魔法を使った?」  からかわれているとわかったが、明らかに広瀬のほうが分が悪い。しかも、さらに自らを追い詰めるようなことを口にしてしまう。 「……この何日か、元気がなかったんだ。いくら水をやっても、どんどん萎れていって、枯れそうだった」 「広瀬さんは?」  質問の意味がわからず、広瀬は目を細める。正木は髪を掻き上げ、大きな花の一つをてのひらにのせた。 「伝わってくるんだ。こいつらから、広瀬さんの気持ちが。――どうしようもない孤独と寂しさ、人恋しさ。それと、諦観も」 「でたらめを言うなっ」 「広瀬さんだけがこの家に戻ってくるまで、こいつらにあるのは、かつて住んでいた家族の思い出だけだった。それはそれで、おれは気に入ってたけどね。だけど、その思い出に上書きされたのが、広瀬さん個人の濃密な孤独だ。……おれは、放っておけなかった」  ウソか本当かわからない正木の話に、広瀬は胸を抉られるような思いがした。もう、誰も読み取ってくれることはないだろうと諦めていた、広瀬の切実な感情を、正木が明確な言葉にしたからだ。  正木は、幼いのか老成しているのかよくわからない、印象的な笑みを向けてきた。 「――おれが来なくて寂しかった?」  この問いかけは決定的だった。  広瀬は正木のすぐ側まで歩み寄ると、のろのろと手を伸ばして、白い額に張り付いた前髪を掻き上げてやる。 「ああ……」 「素直でいいな」  広瀬はやっと笑うことができた。 「一つ、教えてくれ」 「何?」 「こいつらが枯れかけていたのは、君のせいなのか? 君が、来なくなったから……」 「〈普通の人間〉が、そんなことできると思う?」  挑発的な眼差しを向けられ、広瀬は追及を諦めた。多分真相を知ったところで、あまり意味はないだろう。結局のところ、この庭の中で起こる、些細な出来事だ。誰かに語って聞かせるようなことでもない。  何より広瀬自身、正木がこうして目の前に存在している限り、理由も原因も、どうでもよくなっている。  ただ、これだけは言っておきたかった。 「――……煙草は毒だから、あまり吸うな」 「おれ自身に毒があるのに、そう心配いらないと思うけど」  正木はそう言いながらも、広瀬のパジャマの胸ポケットに、煙草とライターを捩じ込んでくる。 「捨てておいてよ」  ああ、と応じた広瀬は、自らに毒があると言った青年の体を強く抱き締めると、夜になると一際強く放つ芳香を、思いきり吸い込む。  広瀬は眩暈に襲われながら、抱えた孤独が淡く溶けていくのを感じた。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!