現実

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ

現実

私の朝は、大体怒声で始まります。 おーい、おーい。 ヴォー お●こーー!(ご想像にお任せします) こんな声は日常です。 もうスルー。 聞こえない事の方が、恐いので、 私は、この怒声で、1日の始まりを感じます。 声には、スルーですが、部屋に行きオムツ交換が始まります。 寝てる人、目を覚まして何か言ってる人様々ですが、ここで、大体事件が。 弄便です。 普通の人は、あまり聞きなれない言葉かもしれませんが、 これは、字の如く、う●こをもてあそぶ事です。(/ω\*) まぁ、3回に1回は、当たります。 被害は、大きいのは、顔は、インディアン、ベッドから、壁まで、でっかい壁画。 勿論、画材は、う●こです。 被害が、小さいのは、まぁ手に手袋程度でしょうか。 まぁ、凄い、見ものですよ〜臭いと共に。 大体、それの犯人様は、にこにこされています。 昔、私は、う●こを手渡しで頂いた事もあります。笑 「美味しいから食べ〜」と… その瞬間、どこからつっこんでいいか迷います。(´・_・`) 思わず「喰えるかー!」 と言いたくなるが、認知症相手には、ダメ。 手袋した上で1度受け取り、ありがとう。と言って利用者に、手袋をはめ、本人は、洗面台へ。その間に、う●こを捨てて、汚れてる、シーツ、ズボン、パンツetsを剥がし一纏め。 手を洗い、トイレに行き、服着替えてもらい。勿論、身体も拭いて、食堂へ 本当に結構な大仕事になります。 本人は、何が起こってるか、余り分かってないので、ごめんな〜汚れてるから、綺麗にするね〜(^-^)(^-^)と口で言いながら 身体は、└(┐゙’ω゙’ω゙`┘)┌(言葉が見つからなかった。感じて下さい。) その間、ずっと話してますね〜 私も利用者様も… 勿論意味は、かなりちぐはぐです。笑 う●こ変えながら 「今日の天気は〜」とか、「子供探しよんや〜」とか、 かなり支離滅裂です笑 まぁ、こんな感じでオムツ交換します。 そして朝食。 食事介助する人、自分で食べる人もいますが、まぁ、戦争です。 茶碗ひっくりかえしたり、口に含んだ物を吐き出したり。他にも、好き嫌いもかなりある為、本当に戦争。 本当に、こんな感じで毎日が始まり、そして終わります。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!