③ー学校ー

3/3
17人が本棚に入れています
本棚に追加
/97ページ
「…高校は、  私にとって、  本当に、辛い記憶みたいで。  ほとんど  何も覚えてないんですけど…。  私、運動できないし、  すぐに人から陰口言われるような  人間だから、  自己肯定感が、低くて。  だから、  勉強を必死にやって、  周りよりも優れた人になりたくて、  上の順位とることだけ目指して。  …部活やめて、  1日の時間、  ほとんど勉強に使って。  そうしたら学年1位とかとって。  …少しでも  イケてるように見られたいから、  スカートも短くして、  痩せようとして。  段々主食を食べなくなって、  食べすぎたら吐いて…  ってやっているうちに、  拒食症にもなってしまって。  …他人から嫌われるのが、  怖くて、  でも、  他人のことが信じられないから、  他人に対する  思いやりが、なくて。  “友達”を、  “自分が独りにならないための   道具”  としか、見られなくて。  …そんな  思いやりのない  がり勉だったから、  高2ぐらいで、  …今までいた友達全員に、  嫌われて、  みんな離れちゃって。  結局それから、  …独りになって。」 「…いくら  他人が好きじゃなくても、  他人から嫌われたら、  すごい、悲しくなって。  もっと、  自分が、嫌いになって。  大学では、  こんな自分変えようって  思って、  今まであった交友関係を  全部切ったんです。」
/97ページ

最初のコメントを投稿しよう!