14人が本棚に入れています
本棚に追加
第2話 不安な健診準備
昨年の大腸がん検査で「便に血液が出ています。精密検査をお受けください」と判定されてしまった。泣く泣く、大腸内視鏡検査を受けた苦い経験が呼び起されてしまう。大腸がんは無かったが、あの検査は肉体的にも精神的にもつらいので、やりたくない。
検便キットにも不満がある。容器とビニール袋に名前や日時を手書きするのだが、いつも、書きにくい。欄も小さいし、ボールペンのインクがかすれたり、滑るような感覚の書き味も気持ち悪い。毎回、心の中でブツブツ文句を言いながら準備している。
2日分の検体取得も気が重い。1日1便のサイクルがずれたり、時間帯が自宅にいないときになっていると、ミッション達成が難しい。1週間前くらいから、トイレの時間が気になってしまう。
健診の2日前、運悪く、便秘気味になってしまった。便意を感じられない。お風呂の湯船の中で、下腹をマッサージした。赤ちゃんが便秘の時にやっていた「の」の字を書くマッサージを、「のの字、のの字」と口ずさみながら。腸の配置を意識して、おへそを中心に時計回りで、渦の中から外側へ押し出していった。お風呂から上がると、かすかな便意を感じ、トイレへ直行した。なんとか、ミッションをクリアすることができた。
健診の1日前、前日よりも兆候がなく、マッサージをしても効果がでなかった。21時以降は食事禁止となり、上から押し出す作戦も取れない。トイレに籠ってみたが、予兆を感じることができなかった。便座に座りながら、対策案を考え始めた。
案1:キットを開けて、閉めるだけで、やったことにする(血は絶対に出ない)
案2:前日のキットを開けて、2日目のキットにくっつける(1日目のキットが壊れてしまうかも)
案3:家族に代理をお願いする(昔、やらされた記憶あり)
案4:潔く、2日目は無しで、押し通す
案5:翌朝ギリギリまで、様子見
しょうもない案まで考えてしまった。粘っても、進展しなかったため、今回は無理だとあきらめ、翌朝まで様子見とした。
翌朝、偶然にも、なんとかミッションを成功させることができた。不思議な達成感を感じてしまった。
みんなこんなことしてるんだろうか?
最初のコメントを投稿しよう!