写真問答

1/2
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
写真は、『「まこと」を「うつす」』という意味だとは、もちろんあなたも知っているだろう。 ならば、「まことをうつさない」、つまり編集ソフトで加工した映像やCGは「写真」と言ってはいけないことになる。 しかしそれは言い過ぎだと、私は思うのだ。 単に紙に写った映像を普通に「写真」と言えばいい、それで何も問題はないと私は思う。 なに、写真という言葉の定義としては『「まこと」を「うつす」』でいいじゃないか、とあなたは言うのか。 いや、まあ、それはその通りなのだが… 仕方がない、恥を忍んで言おう。 実は私は写真に写らないのだ。 体質、とでも言うのだろうか、昔からそうなのだ。 想像してみてくれ、集合写真を撮った時に、私の部分だけ空白だった時の気まずさと言ったら… おや、その顔は明らかに私を疑っているな? はあ、仕方がない、証拠を見せてやろう。 …何を身構えているのだ、私と一緒に写真を撮ってほしいだけなのだが? 一緒に撮った写真を見て、私だけ写っていないことがわかれば、あなたも理解できるだろう。 さあ写真機も用意したぞ、プロが記念写真撮影などで使う本格的なものだ。 うん、写真機を確かめたいというのか? ああ、存分に納得のいくまで確認してくれ。…どうだ何もあやしい所はないだろう。 それでは一緒に写すぞ、ほら、笑って…
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!