照太郎

4/7
15人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
「なんと。 そうであったか。 まさか、わしが出てくるのを 待っていてくれていたのか?」 「あい。 あなたさまが、お屋敷に入られるところから」 「健気で哀れな楠よ。 お前の歌を最後に聞いてみたい。 わしの為に、歌とうてはくれまいか」 すると、 楠は照太郎が生まれて初めて聞くような 耳にふわりと優しい息をかけられるような 美しい歌を歌った。 「なんと素晴らしい声であるか」 照太郎は、娘に歩み寄ると、 そっとその細い身体に腕をまわした。 確かに、若葉のような香りが包んだ。 そして、やわやわとした草を枕に 二人は睦んだ。 「わしは、お前を切りとうない」 「あい。 しかしそれでは、 皆が通る道が出来ませぬ。 覚悟はできておったのです。 しかし、あなた様と睦みおうた今 わたしはまだ生きたいと思うてしまいました」 そう言うと、楠の娘はすぅと消えた。 辺りは明るい月明かりに 見事な庭が広がるばかり。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!