感動の再会

3/4
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
 後に残ったのは、ふてくされたままの「亮平」だ。  彼はここに入ってまだ日が浅いわけではない。  それだけに、妙にプライドの高いところがある。 「お前なぁ、あんな短いセリフで噛むんじゃないよ全く……」 「さーせん……でも」 「分かってるよ。向こうが変なアドリブをぶっこんできたからだろ。写真と違うなんてさ」 「何べんも変な確認取って来るから、調子狂っちゃったんスよ」  確かに。台本では、亮平だと確認するのは一度だけ。その後はお互いのこれまでを語りながら、徐々に近づいていき、最後は抱擁で締め括るはずだった。  だが、彼女の気持ちも分からないでは無かった。  私は一呼吸置いて、彼に尋ねた。 「指名用の写真撮ってから、お前何キロ太った?」  彼は答えない。下唇を噛んで、俯いてしまった。自分でもわかっているのだ。不味い状態だと。  推定ではあるが、二十キロ以上は増えているだろう。  顎下のたるみ具合など、完全に別人だ。  今日のお客様が彼を指名した時、一応実物と食い違いが出る場合もあるとは説明したのだが、ちょっと酷いよな。 「写真を変えるか痩せるか、どっちかにしろって言ったよな?」 「でも、今の写真じゃ誰も指名してくれない……」 「じゃあ、選択肢は一つだな」 「……今日からダイエットします」 「これが最後のチャンスだからな」 「……ハイ」  神妙な顔で一つ頷き、彼もまたスタジオブースを出て行った。  演技の力はないわけでは無いのだが、とにかく彼は体の方の管理があまり得意ではない。だが、そんな泣き言を受け入れてられ無いのが実状。  仕事と割り切って貰うしかないのだ。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!