たたりの町

2/7
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
 彼は、今夜この小さな田舎町にたどり着き、食料を求めてこの家に侵入したのだった。表札は「フジタ」となっていた。  家のなかに入ってみると、あの細い女がひとりきり。  だが、たかが老女ひとりと、侮ったのがいけなかった。  簡単に倒せると思ったのに、あっという間にねじ伏せられ、縛り上げられ、床に転がされたのは、男のほうだった。女はなにか武術でもやっているのかもしれない。  壁の時計が九時四十分を指したとき、女は紅茶のカップをソーサーにもどすと、立ち上がって、男のほうへやってきた。 「あたしはこれから外に出ていって、ひと晩帰らない。あんたには、あたしの代わりに、生贄になってもらうつもりだよ」  女はそう言って、残忍な笑みを浮かべた。  男は、なんのことだか、さっぱりわからなかった。  男の反応を読みとったのだろう、女は表情をやわらげ、 「そうだね。少し説明してあげようかね」  と、話しはじめた。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!