2ー5 早く切られた牌の外側

1/2
9人が本棚に入れています
本棚に追加
/45ページ

2ー5 早く切られた牌の外側

リーチに対して安全牌を探すときのルーチン2つ目です。 【早く切られた牌の外側は安全】 リーチに対して現物が無い場合は、早めに切られた中張牌に注目してその外側を切ると通る可能性が高いです。 具体例を出してみます。 7巡目 西家 ドラ→白 一一二七八②②④⑥⑥334 ツモ→⑧ 親捨て牌 南中六③南2リーチ 9 親リーチが入って現物がない状態。 かなりピンチですが、早めに六が切られているので八を通しやすいです。 次点として②も安全牌候補です。一度通すと次巡も凌げるため、②から切る方がいいかもしれません。 例外として七は少し危険です。何故なら赤五を使うために六を早く切ったとも考えられるからです。
/45ページ

最初のコメントを投稿しよう!