あとがき。

1/1
20人が本棚に入れています
本棚に追加
/18ページ

あとがき。

 こんにちは、作者の桜霞です!  この度は本作『我ら仮面家族』を読んで頂き、ありがとうございました。  最初はもっとホラーを強くしてみようと思っていたのですが、どうにも僕が苦手なのでちょっぴり混じってるかな?風味になりました。  そして、凄くこの作品書くの難しいッ!  キャラの個性を殺さずに個性を隠す、と言う難しさ。そのため、短編集的なものになってしまいました()  特に難しかったのはカインと柚子葉です……!多分読んでいても妥協したのが丸わかりだと思います……。(だってMってどんな感じの反応するか知らないし、どっちかって言うと僕Sだし、厨二病ってどんな感じなんですか。なったことなくはないかもしれないけど、重症患者ってどうなってるの)  まあ、柚子葉が一ページだったのはネタがない、と言う単純な理由ですね。果たしてこいつイケメンなのか……?って思ってしまいましたが、この女子校は男子と関わる機会が徹底的に制限されているため、生徒が男子を知らず、必然的に女子とは違うものを持っている(厨二病)人を探していたのかもしれませんね()  あと、書いている途中で気づいたプロデューサー問題。これはですね……許してください()  そして、瀬尾家は適当に名付けたのですが、渡里兄妹の方は名前の由来があるのです(苗字は適当)。共通させたのはインドですね。業はそのまま、インド仏教(?)の言葉であったはずです。凛音は輪廻転生から取りました。ちなみに業のユーザー名と二つ名もインドのシヴァ神とパールヴァティー神から取りました。めっちゃインドを意識しております。  ではでは最後に、この作品の締めくくりに超重い(物理的にも性能的にも)タブレットでさささーと描いた瀬尾家のイラストご覧ください(低クオ) 4e17448f-e11c-462c-b56e-053144a0df52  わー。重いタブレットで書いたから字がカクカクでキモチわるぅ。  そして遥香のおでこになんか黒い線が入ってるぅ。 4e5c9cee-7825-42b1-943f-b9de0bf167c4  相変わらず字がぁ。  まあ、いいでしょう。  本当に、本作を読んで頂き、ありがとうございました!  他の作品も読んで頂けると嬉しいです(小声)  皆様の限りない未来に幸多からんことを。  桜霞
/18ページ

最初のコメントを投稿しよう!