拾った眼鏡が服を透視出来る眼鏡だったなら(眼鏡2)

14/28
9人が本棚に入れています
本棚に追加
/28ページ
母親も気になっていたのか食事中に立ち上がってシャツを持って来ると私に渡した。 少し濡れていたシャツを脱いで着替えていると、「向こうに行って着替えなさい」と言われたが、もう着替え終わってしまった。 食卓に並ぶ料理に埃が付くから注意されたのだと後から気付き母親に「ごめんなさい」と謝った。 父親と兄は両手を合わせながら私に向かって「ごちそうさま」とか言っていたが 、2人とも食事の途中だった。 何で途中で言うのか私には分からない。 父と兄だけ特殊な人かと思う。 夕食が終わり部屋に戻ってベッドの上でゴロゴロしていると、いつもなら兄が勝手に私の部屋に入って来るのに今日は来なかった。 隣の兄の部屋から聞こえる音でビデオを見ているのだと分かる。 兄が何のビデオを見ているのか私は見た事無いので分からない。 聞こえる音で女の子が出演しているのは、なんとなく分かる。 それどころか兄とテレビ電話で会話をしていた時の会話と同じに思えて仕方がない。 もしかしたらテレビ電話を録画していて、それを1人で見ている? まさか、そんな事は無いだろう。 ドラマとかで、たまたま似たような会話があって、それが聞こえているのだと思う。 壁に穴を開けて覗き見したいと少しだけ思っていた。 兄の部屋がある方の壁を見ていたら、兄の後ろ姿が壁越しにボンヤリ見えた気がして目を擦る。 やっぱり気のせいでした。 拾った黒いフレームの眼鏡を掛けていたのなら壁が透けても納得する。 いや、納得出来ない。何で納得しようとした? 壁が透けるのは普通?いや、普通じゃない! 黒いフレームの眼鏡を探して掛けると壁を見ながらダイヤルを回す。 しばらく見ていたが壁が透けて見える事は無かった。 やっぱり。 壁が透けて見える事なんて無いのが普通だよね。 それに、着ている服も透けて見える事も無いのが当たり前でしょ? あっ!それは間違いだと私は気付く。 夕食時に私が着ていたシャツは透けていたのだから。
/28ページ

最初のコメントを投稿しよう!