拾った眼鏡が服を透視出来る眼鏡だったなら(眼鏡2)

3/28
9人が本棚に入れています
本棚に追加
/28ページ
このダイヤルや数字って、結局なんだったのか分からない。 男の子に眼鏡を返そうと私の顔から外す。 すると、ワイシャツ姿の男の子はジャケットを着ていた。 男の子は机に伏せて寝ていて全く動いていないにも関わらず着ていたのだから、怖くて全身にゾワゾワと鳥肌が立った。 えっ?!なんで?怖い、怖い、怖い!えっ?なにこれ?ドッキリ?マジックなの? 再びパニックになった。 眼鏡のフレームを摘まみながら固まっていたが、眼鏡を掛け直して理由が分かる。 原因は、この黒い眼鏡か。 黒い眼鏡を外していた時の男の子は制服のジャケットを着ていたのに、眼鏡を掛け直した今はジャケットは見えずにワイシャツ姿に成っていた。 もしかしたら?とダイヤルを動かしてレンズに表示されている数字を『2』にしてみた。 すると、私の予想通りの事が起きた。 男の子が着ていたワイシャツが消えて、男の子はTシャツ姿に成った。 もしや、この眼鏡は服が消えて見える眼鏡なのか? これが本当に服が消えて見えるのならば、なんで彼はこの眼鏡を持っていたのだろうか。 彼が作ったの?いや、まさか、そんな事は無い。 そうすると、誰が作って何でここに有るの? 授業中や授業の合間に男の子が私をチラチラ見ていた理由が分かった気がする。 眼鏡のダイヤルを動かして表示を『3』にすると、男の子のズボンが消えた。 このダイヤルは、いくつまで有っても何処まで服が消えるの? まさか、下着まで消して見る事が出来るのだろうか? それだとしたら・・・。 わ、私の、私の裸も見られていたのか? え?ちょ、ちょっと待って!えっ?まさか見てたの?チラチラと見てたの? 私以外の女の子も隠れて見ていた様子だったけど女の子には見ていたのはバレバレだったよ。 でも、まさか、服が消える眼鏡で見ていたなんて誰も気付いてないよ! そんな眼鏡が有るとは誰も予想出来ないから。 ダイヤルを回していくと男の子のズボンやTシャツが消えていった。 男の子はパンツ1枚になっている。 実際には制服をしっかり着ているのだけど私にはパンツ1枚の姿に見えていた。 もう1つダイヤルを動かしてみたいけど、「動かしたらダメだ!」と心の中の私が言っている。 しかし、もう1人の私が出て来て「男の子も見ていたのかも知れないのだから見たっていいじゃん!」とか言うので素直にダイヤルを動かした。
/28ページ

最初のコメントを投稿しよう!