2月6日(水) 曇り 1

1/1
90人が本棚に入れています
本棚に追加
/50ページ

2月6日(水) 曇り 1

 高校受験前の最後の水曜日。  今日は友達と塾の特別講習に行く予定だったけど、その前に一目さくらさんに会いたくて、坂道を駆け上った。いつもより少し時間は早く、空はまだ明るく晴れていた。 「いらっしゃいませ……あら、芽衣ちゃん!」  お店に入ると、さくらさんがにこやかに出迎えてくれた。 「あっ、お姉ちゃんだ!」  それと同時に私の足元に小さい子が駆け寄ってくる。 「カンちゃん!」 「お姉ちゃん、見て! ふうちゃん連れてきたよ!」  寛太くんの声に顔を上げると、寛太くんのママが赤ちゃんを抱いて、私ににっこりとお辞儀をした。 「あ、こんにちは」 「こんにちは」  寛太くんのママは、秋に無事、風子ちゃんという女の子を出産していた。 「見てみて! ふうちゃん、かわいいでしょ?」  寛太くんに背中を押されて、ママのそばに行く。ママの胸に抱かれた風子ちゃんは、大きな目をくりくりさせて、こちらを見ている。 「わぁ、大きくなりましたね」 「僕も! 僕も見る!」  毎日見ているはずなのに。ぴょんぴょん飛び上っている寛太くんを抱き上げ、風子ちゃんと同じ目線にしてあげる。 「ふうちゃん! カンちゃんだよー」  風子ちゃんが寛太くんを見て、きょとんとした顔をする。そんなふたりを、ママは優しいまなざしで見つめている。  カランとお店のドアが開く。入ってきたのは学校帰りの音羽くんだった。 「あっ、お兄ちゃんも来た!」 「なんだカンちゃん、来てたのか?」 「お兄ちゃんも見て! ふうちゃん連れてきたんだよ!」  私に抱っこされたまま、寛太くんがおいでおいでをする。そんな寛太くんを見て、ママは苦笑いをしている。寛太くんは妹の風子ちゃんを、溺愛しているのだ。  音羽くんがのそのそと私の隣に来た。そしてちらっと私の顔を見たあと、風子ちゃんの顔を見て、ぼそっとつぶやく。 「なんか……ミルクの匂いがする」 「当たり前でしょ。赤ちゃんなんだから」  さくらさんが横から口を出す。 「抱っこしてみる?」 「え、俺?」 「首も座ったから、大丈夫よ」  寛太くんのママに言われて驚いた顔をした音羽くんは、あわててコートと、制服の上着まで脱いだ。そして「手、洗ってくる」と厨房の奥に入っていき、あっという間に戻ってきた。 「じゃ、じゃあ、抱っこさせてください」 「はい」  ぎこちなく差し出した音羽くんの手に、寛太くんのママがにこにこしながら、風子ちゃんを抱かせた。 「うわぁ……」  音羽くんは何とも言えない声を出す。 「やわらけぇ……」  私も寛太くんと一緒に、音羽くんの腕に抱かれた、風子ちゃんの顔をのぞきこむ。 「かわいい……」 「うん。かわいい」  寛太くんが「僕も抱っこするぅ!」と言いながら、手を伸ばしている。さくらさんと寛太くんのママは、そんな私たちのことを、穏やかに見守っていた。 「え、パンダさんのパン、食べれなくなっちゃうの?」  さくらさんに、パンダのパンを袋に入れてもらった、寛太くんが言った。 「うん。ごめんね。春になったらね、おばさんもうパンを焼くのはやめようと思うの」 「どうして? 僕もっとパンダさんのパン食べたい。ふうちゃんが大きくなったら食べさせてあげるって、約束したんだもん」  寛太くんが泣きだしそうな顔で、さくらさんを見上げる。 「寛太。仕方ないでしょう? わがまま言わないの」 「だってー」  困った顔をしたママが、さくらさんを見て言う。 「でも私も寂しいです。もうこちらのパンが食べられなくなっちゃうなんて」 「ありがとうございます。私も心苦しいのですが……」  さくらさんの声を聞きながら、音羽くんが寛太くんの前にしゃがみ込む。そして寛太くんの顔をじっと見つめて言った。 「カンちゃん、ふうちゃんと約束したんだ?」 「うん、したよ。ふうちゃんが大きくなったら、僕がふうちゃんに、パンダさんのパン買ってあげるんだ。だって僕、ママにもらったお金、持ってるもん」 「そっか……」  音羽くんは何かを考えるように黙り込んでから、寛太くんの頭をくしゃくしゃとなでて、立ち上がった。 「さくらさん」  音羽くんが言う。 「俺の考えは変わらないから」  さくらさんは黙って音羽くんの顔を見る。 「さくらさんが反対しても、俺、絶対パン屋になるから」 「え、お兄ちゃん、パン屋さんになるの?」  寛太くんが音羽くんを見上げる。 「うん。すぐにはなれないけど、もっとたくさん勉強して、おいしいパンが作れるようになったら、絶対カンちゃんとふうちゃんにパンダさんのパン作るから」 「やったー!」  寛太くんが嬉しそうに飛び跳ねる。 「僕、買いにくるよ! 僕のお金で、ふうちゃんに買ってあげるんだ」  音羽くんが笑って、寛太くんの頭をもう一度なでる。 「よかったわね、カンちゃん」  寛太くんのママも嬉しそうだ。  私はちらりとさくらさんを見る。さくらさんは何も言わないで、ただ音羽くんのことを見つめていた。
/50ページ

最初のコメントを投稿しよう!