視線 二

1/1
29人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ

視線 二

でね、この家に入ってみて、なんだか気持ち悪いのがあったんです。どこからか、視線を感じるんですよ。その方向を見たらね、鉄道模型。  何だ? と思ったら、情景の中の人形なんですよ。掌に収まる位小さいんだけど、精巧に出来ているんですよ。 ……まるで生きているみたいに。  顔の表情なんて分かりません。でも、なんだか睨まれている感じがするんです。   でしょ? そんなバカなって思うでしょ?  でも本当にそうなんです。人形達に睨まれてる気がするんです。  居間に彼がいたかって? ああ、はい、いました。  入るとすぐ、東京ドームの模型がありました。大きかったですね。野球盤ってゲームがあるじゃないですか。それを何倍も大きくした感じです。  その周りに遊園地。手前に駅。『水道橋駅』とありました。駅の中に人形達がひしめいています。黄色い電車の模型が、丁度ホームに入っていました。 『足元に気を付けろ。そこ配線あるからな』  下を見るとタップがタコ足配線で埋まっていて、埃を被っています。焦げ臭い匂い。  大丈夫かこれ? と訊くと、あいつ、気にするなって、即答されてしまいました。  でも、何かが違う。無数の視線が、私を突き刺している気がするんです。いや違う。そうじゃなくて、彼に対しての視線なんですよ。  どこから? 駅から? 人形?   駅から電車から、無数の人形の視線が集まっている?  『この世界は俺が作ったんだ。俺の世界だ。どうしようと俺の勝手なんだ。そうだろ?』  奴の声が聞こえると共に、ガシャッと、何かが落ちる音。  見ると、先程停まっていた筈の電車が、奴の張り手で、線路の外に飛ばされていたのです。  何をやってるんだ? 私は思わず叫びました。  『いいじゃないかよ。俺が作ったんだ。何しようが俺の勝手だろ? 余計な口挟むんじゃねえよ』
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!