第1話『新しい学園生活』

3/10
21人が本棚に入れています
本棚に追加
/44ページ
遅刻しそうになったので、特急電車のように走っていたが、赤毛のロングヘアーで、そばかすが少し鼻のてっぺんについている少女と衝突したのだ。 「Ahh!!!!Hey!!ちょっと!!」 キャシーは赤毛のロングヘアーで、そばかすがついている少女にすぐ謝った。 「ごめん。痛かったね。」 赤毛のロングヘアーで、そばかすがついている少女はスカートについている砂を払って、「いいよ。いいよ。大丈夫だから!! It's OK. It's OK.」と許してくれたのであった。 彼女は次にこんな風に言ったのだ。 「もしかして、ミュージシャン・アカデミック高校の転校生?マリアナ・ホープって言うの。マリアって呼んで。宜しくね!」 先ず、最初に出てくる会話の基本文。 “Nice meet to you”だ。 その言葉から人付き合いしていき、友情を深めるのである。 自己紹介は難しくはない。所詮、キャシーだって、人見知りだから。 でも、初対面の人と会うなんて、緊張する。 そこから、人付き合いが慣れていくものだ。 「わ、私はキャシー・ルック。キャシーと呼んでください。まあ、そのままだけど。ミュージシャン・アカデミック高校に転校生なのよ。よ、宜しく。」 とキャシーはクドクドしい口調で言った。 マリアは嬉しいせいなのか、急にキャシーを抱きついてきたのであった。 「転校生なの?嬉しい!!初めまして!!キャシーさん。宜しく!!」 案外と変わった人だなぁ。 キャシーはロサンゼルスに来る前は田舎のところの大体、ロッキー山脈に近いところのワイオミング州に住んでいた。 今まで、お祖父さんの牧場の仕事をアルバイトとしてやっていたため、友達なんていなかった。 こんな陽気的な友達と会えて嬉しかった。 「どこに住んでいたの?」 「ワイオミング州って言うところ」 マリアは興味津々になった。 「Wow!!That's wonderful!!イエローストーン国立公園に行ってみたいなぁ。」 キャシーは口を尖らせながら、皮肉な口調で言ったのだ。 「そっか?そこに行ってみたが、ただの山だ。」 ちょっと、お二人さん、走らないと、学校に遅刻してしまいますよ。 キャシーは左手でピンクのデジタル腕時計を見て、ぎょっと驚いた。 気がつけば、なんと、8:30になっていたのである。 「えっ?嘘でしょ??」 しまった、今まで一時間無駄にした損が出てしまった! 「Oh,my god!!!!」 二人同士、顔を合わせて叫んだ。 マリアは方向で指を差した。 マリアが差している方向は、“右”だ。 Right!! 「学校はあっちよ!」 二人は急いで、ミュージシャン・アカデミック高校へと走って言ったのであった。
/44ページ

最初のコメントを投稿しよう!