のり弁騒動

1/6
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
 「腹減ったなー」  「やっぱお手軽のり弁、かな」  『そうさのう、300円きっちりで、きりが良い』  「あー、タルタルソース、美味いんだよなぁ」  『そうだ!フライにはタルタルはかかせないぞ』  『なぬ!』  そう叫んだのは、修験者姿(しゅげんじゃすがた)の男だ。  その声を耳にして、にやりとほくそ笑んだのは、安全第一のヘルメットを被った男だった。  『お主は、こやつの?』  『おう、守護霊ってやつだべ』    「特のり弁の方がいいかな〜」  『そうそう!ソースの他に、メンチカツも付いてるからな!』  『いかん!カロリーの取り過ぎになる』  当の本人は弁当屋のチラシを見ながら、うーん、うーんと悩んでいる。  彼の右側に山伏、左側に作業員が一緒になってそれを覗き込む。    『あんた、そんな格好してのり弁なんて食ったことねえだろ?』  山伏は胸を張って、錫杖(しゃくじょう)をついた。  『修験の道に入る前に、食べたぞ』  『お主はタルタルソースが当たり前なのか?』  『特別な時、だよ。今日は特別かなーって日に選ぶんだべ』  作業員はヘルメットを指先でコンコンと鳴らして、そう言った。  
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!